相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 子育てお役立ち情報

子育てお役立ち情報

おうちでイベントを楽しもう

1.YouTubeとラジオde親子ふれあいの広場 ◆YouTube de 親子ふれあいの広場 子ども会や鼓笛隊などが、演奏や工作などを相模原チャンネル(YouTube)で紹介します。 日程⇒11月1日(日)~30日(月) …

みんなのすこやかナビ

◎ふれあい親子サロンは、12月末まで休止です ◆《オンライン》オンライン離乳食教室(スタート編) 離乳食の講習と相談会 日程⇒12月2日(水)・4日(金) 時間⇒13:30~15:00 対象⇒令和2年6・7月生まれの子の …

英語ベビーマッサージ

ママの優しいマッサージで、ベビーちゃんもママも 心地よく過ごしましょう~ ママのおてては 魔法の手 小さい頃に、お母さんお父さんに優しくなでられて、フワッと温かい気持ちを感じたことがあるのではないでしょうか? ご記憶のあ …

子育てを楽しむ講座 絆2020~一期一笑をきっかけに~

毎年好評の、大野南公民館の子育てを楽しむ講座。 コロナの影響で、例年とは少し縮小されてはいますが、子育て中の保護者とお子さんを対象に、今年も開催されます。 日程⇒11月5日・12日・19日・26日、12月3日・10日の木 …

オンラインでベビーヨガ

来月清新公民館の企画で、オンラインで実施するそうです。 日時⇒11月11日(水) オンラインZOOMで開催。 お問い合わせは清新公民館へ。

心が育つIQ絵本体験講座~IQが上がる読み方実践編~

絵本の読み方で差がつく! 絵本で子どものIQが130になったといったら信じられますか? 実はお子さまの“学ぶ力”は「絵本」を使ってご家庭でグングン伸ばせます。 帰ってすぐに実践できる、効果が上がる絵本の読み聞かせ方を体験 …

初のパークヨガ&フォトイベント!~AKANEさんのヨガ教室

淵野辺公園で実施します。 自然の音を聞いたり、自然に触れるだけでも癒されますが、その中でヨガを通じてご自身の呼吸、身体、心を感じていきます。 お子さんとも一緒にポーズをとりながら楽しんでいきます。 もちろん、大人の方だけ …

《令和3年4月に小学校へ入学する児童の保護者へ》入学準備金の申請を受け付けます

小学校への入学前に、就学奨励金の「入学準備金」を支給します。対象の人は申請してください。 支給額⇒5万1,060円(定額) 支給日⇒令和3年2月26日(金曜日)(予定) 対象⇒次の全てに該当する人 ●子どもと保護者が3年 …

みんなのすこやかナビ

◎ふれあい親子サロンは、12月末まで休止となりました ◎子どもの学費に困っている人へ ひとり親家庭の相談窓口 高校・大学などに進学するための奨学金・補助金・福祉資金貸付の利用法について、こども家庭相談員が相談を受け付け …

年度限定保育事業

新設保育所等の空きスペースを活用して、認可保育所等の利用が不可となった1・2歳児を1年度間の期間限定でお預かりする事業 ☆平成2年10月1日現在 〇ミラッツ相模原保育園 〇にじいろ保育園淵野辺 〇明徳かみつるま保育園 に …

« 1 19 20 21 157 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.