相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 子育てお役立ち情報

子育てお役立ち情報

【10月】ふれあい親子サロン

△印は、栄養士による栄養相談もあります。●印は歯科相談。 なお台風・大雪などの場合は中止になることがあります。 受付時間⇒10:00~11:15 持ち物⇒母子手帳、バスタオル(赤ちゃんを寝かせる時用) 3日(火) △向陽 …

ひとり親家庭等生活向上事業情報交換会

子どもの学費について 母子父子寡婦福祉資金の利用法 ①9月29日(金) ユニコムプラザさがみはら ②10月6日(金) ソレイユさがみ 時間⇒18:00~20:00 対象⇒ひとり親家庭の保護者 定員⇒①12人、②24人 申 …

就労準備セミナー Part3

発達障害のある中学生・高校生の保護者が知っておきたいこと 「ご本人と会社にインタビューどんなふうに働いているの?」 ①10月24日(火) 緑区合同庁舎 ②11月7日(火) 南保健福祉センター 時間⇒10:00~11:30 …

子育て広場たんと☆トイレトレーニングセミナー

親子で無理をしない「おむつはずれ」のノウハウについて 日時⇒10月21日(土)10:30~11:30 会場⇒伊勢丹相模原店(南区相模大野) 対象⇒乳幼児とその保護者 15組 申込⇒電話・メールに氏名(ふりがな)、子どもの …

さがみはら保育フェス2017

小規模保育事業所や認定保育室の説明会、園児の作品展示や歌と踊りの発表など 日時⇒10月7日(土)10:30~16:00    ※保育施設の説明会は13:00~16:00 会場⇒ボーノ相模大野ボーノ広場、ユニコムプラザさが …

アレルギー疾患講演会

食物アレルギーについて 乳幼児期の食物アレルギーと食生活のポイントについてお話しします。 日時⇒10月27日(金)14:00~16:00 会場⇒ウェルネスさがみはら 定員⇒50人 申込⇒10月26日まで、中央子育て支援セ …

パパママのための教室

※母子健康手帳と筆記用具を持参してください。 ◆離乳食教室(モグモグ編) 中期以降の離乳食の講習、試食、相談会 ①10月3日(火) ウェルネスさがみはら ②10月16日(月) 南保健福祉センター 時間⇒13:00~14: …

おひるねアート

おひるねアート®️Candy☆parfaitのさきな なみこさんからお知らせ。 https://ameblo.jp/candy-parfait/ 9月は「アリス」と「ハロウィン」のアートです。 可愛いアリスや白ウサギ、ハ …

愛が伝わる子育てのコツ

生まれて来てくれただけで、寝返りうっただけで、ママって言ってくれただけで、幸せいっぱいだったのに、大きくなるにつれて叱るのが当たり前になって、寝顔見て謝ってしまう・・・ 叱らないためにできることがあるのなら、知りたいです …

出張☆親子リトミックココル

こうさぎ保育園主催の「ひよこのひろば」でリトミックを担当します。 リトミックは15分ほど。 その日は、Tシャツの形の紙にペタペタ絵の具で色を塗って模様をつくります。 汚れても良い服装でどうぞ。 日時⇒9月14日(木)10 …

« 1 80 81 82 158 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.