相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

6月20日~29日はさがみはら男女共同参画推進週間

“男性だから”“女性だから”じゃない自由に自分らしくそれが大切 自分らしく充実した人生を送るには、性別にかかわらず、自分の意思に沿って、職業や家庭、その他の社会生活を送ることが重要です。 男性・女性「ふたりとも子ども大好 …

令和元年東日本台風からの復旧・復興の取り組み 大規模土砂災害からの道路復旧の軌跡

令和元年東日本台風は、市民生活に欠かすことのできない道路にも、大きな被害を及ぼしました。 市では国や他自治体などからの支援を受けながら、早期復旧に向けて取り組みを進めてきました。 (広報さがみはら6/1号に災害特集あり) …

家でも楽しく、さがみはらのことを知ろう さがみはらファンサイト

Sagamihara FAN FAN FAN (さがみはらファンファンファン) 市内のイベントやエリアニュースなど、思わず拡散したくなる情報がいっぱいのサイトです。 https://sg-fansite.jp/ 〇クーポ …

犬や猫と安心して一緒に生きていくために 

1.犬・猫を飼う前に考えましょう ●寿命を迎えるまで責任を持って飼育できるか ●家の中で飼えるか 交通事故や感染症を防ぎ、近隣トラブルも防げます。 ●不妊去勢手術を行えるか ペットが増えすぎると、多頭飼育崩壊(異常繁殖に …

教科書採択に向け、小・中学校の教科書見本を展示します

①青少年相談センター 日程⇒6月22日(月)~26日(金) 時間⇒9:00~16:30(最終日は14:30まで) ②相模湖総合事務所 日程⇒6月12日(金)~7月1日(水) 時間⇒9:00~17:00(12日は10:30 …

募集(審議会などの委員)

1.環境審議会委員 本市の環境の保全に関する基本事項や、環境基本計画の進行管理について審議 任期⇒8月から2年間(会議は年2回程度) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員⇒3人 …

募集

1.路上喫煙防止指導員 路上喫煙防止の指導や啓発業務 勤務⇒7月(予定)~令和3年3月の月~金(祝日等を除く)で、7:00~19:00のうち1日6時間 勤務場所⇒市役所本庁舎、市内各駅周辺 賃金⇒月額16万3,200円 …

消毒用アルコールの取り扱いにご注意を

消毒用アルコールは、多くが消防法の危険物に該当します。 ★消防法上の危険物に該当する消毒用アルコールについて 消毒用アルコールは、アルコールの濃度が60%以上(重量%)の製品が危険物に該当します。 ★ 使用する前に容器表 …

児童手当を受給中の人へ

◎現況届を提出してください 児童手当を受給している人は、毎年6月に現況届の提出が必要です。 提出がない場合は、6月分以降の手当が受けられなくなります。 ■提出方法 6月中旬までに届く現況届を6月30日、こども家庭課へ郵送 …

大学生等に対する食の支援

緊急事態宣言が解除され、いよいよ新しい生活様式での生活が始まります。 そんな中、相模原市こども・若者支援課の主催で、学生さんへの食品の無償提供が開始されます。 バイトもなくなり、学費も生活費にも困窮されている若い、未来あ …

« 1 107 108 109 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.