相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

自転車の乗車マナーの再確認を

5月は九都県市一斉マナーアップ強化月間です。 《自転車安全利用五則》 〇自転車は車道が原則、歩道は例外 〇車道は左側通行 〇歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 〇安全ルールを守る 〇子どもはヘルメットを着用 http:/ …

5月12日は民生委員・児童委員の日

民生委員・児童委員は皆さんの一番身近な相談相手です ☆こんな活動をしています ○見守り活動や生活上の相談  一人暮らしの高齢者や子育て世帯への訪問 ○市役所などの関係機関とのパイプ役  利用できる福祉サービスなどの情報提 …

携帯電話で利用する電波帯の拡大に伴うテレビの受信障害の対策をします

携帯電話が700MHz帯の電波を利用することに伴い、テレビの受信障害が出る可能性があります。 受信障害が発生する可能性が高い地域に住んでいる人には、お知らせを投函した後、対策員証を持った対策員が訪問し、了解を得た上で対策 …

ストレスや疲れを減らすために心と体のバランスを整えましょう

新型コロナウイルス感染症の影響による外出自粛や膨大な情報など、大きな環境の変化にさらされる私たちの心と体は、普段以上にストレスや疲れを感じているかもしれません。 大人も子どもも、心と体のバランスが崩れないよう、ちょっとし …

広報さがみはら4/15掲載イベントの中止

1.ソレイユさがみ 5月11日 さんかくサロン 5月12日 ソレイユゆめひろばプチマルシェ 5月16日 たいけん広場 5月18日 子育ておしゃべりサロン 2.史跡勝坂遺跡公園 5月10日 勝坂を学ぼう!縄文人の土鈴作り …

【募集】オンライン資格確認の実施に伴う個人情報の取り扱い(特定個人情報保護評価書)に関する意見

医療機関などで、マイナンバーカードを健康保険証の代わりに利用する「オンライン資格確認等システム」を令和3年3月から運用するにあたり、市がまとめた特定個人情報の取り扱い方とリスク対策について意見を募集 資料の閲覧・配布場所 …

水道管の水漏れ調査にご協力を

県営水道給水区域内の道路・宅地を調査しますので、ご協力をお願いします。 ※家庭を訪問する調査員は、県営水道発行の証明書を携帯し、腕章を着用しています。 日程⇒4月下旬~令和3年3月下旬原則、8:30~17:00 ※交通量 …

春になると動きが活発に 野生生物への対策をしましょう

野生の生物を見掛けたときの代表的な対策を紹介します。 1.クマから身を守るために 《山間部に行くときは》 ●朝夕や霧が出ているときを避ける ●音の出るものを身に着ける ●2人以上で行動する 《出合ったときは》 ●刺激しな …

一般ごみの収集時間のお知らせ

北清掃工場の改良工事のため、対象期間中は、一部の地区で一般ごみの収集時間が通常と異なる場合があります。 ごみは午前8:30までに、集積場所へ出してください 1.5月11日(月)~6月6日(土)、7月13日(月)~8月29 …

【小・中学生の保護者へ】学用品費や給食費などの一部を援助します

子どもの小・中学校などへの就学に当たり、経済的な理由で困っている人に就学費用を援助します。 例えば学用品、修学旅行、給食の費用など 期間⇒8月~令和3年7月 ※前年度に申請をしていなかった人が7月までに申請した場合は、前 …

« 1 110 111 112 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.