相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

学校支援ボランティア養成研修講座〈全3回〉

学校支援ボランティアの意義や人権への配慮、発達障害への理解、具体的な支援方法などについて、講義や研修者同士の話し合いを行います。 日程⇒10月17日、11月21日、12月12日(火)  時間⇒9:30~11:30 会場⇒ …

首都圏放置自転車クリーンキャンペーン

道路や駅前広場などの公共の場所に放置されている自転車は、歩行者の安全な通行を妨げ、都市景観の悪化や災害時などの緊急活動を阻害する要因となっています。 期間中は放置自転車撤去強化月間として、実施時間や頻度を拡大し撤去活動を …

NHK「みんなDEどーもくん!」公開収録

どーもくんやその仲間たちが繰り広げるお芝居をはじめ、楽しいゲストのパフォーマンス、親子で一緒に遊ぶコーナーなど、家族で楽しめるイベントを公開収録します。 日時⇒12月3日(日)15:00~16:10 会場⇒相模女子大学グ …

愛の献血

①10月8日(日) 相模大野駅前コリドー ②10月11日(水) 市役所前 ③10月14日(土) 橋本駅ペデストリアンデッキ下 時間⇒10:30~正午、13:30~16:00 対象⇒16歳から69歳の健康な人(65歳から6 …

骨髄バンクドナー登録会

白血病などの治療が困難な血液疾患に対し有効な治療法として骨髄移植・末梢血幹細胞移植が行われています。 移植を待つ患者さんを救うために、一人でも多くの人のご登録が必要です。 普段、登録する機会のない人も、この機会を利用して …

パブリックコメントを募集します

相模原市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例の改正(案) 幼稚園型・保育所型・地方裁量型認定こども園の認定などに関する権限が県から市に移譲されることに伴う条例の一部改正 資料の閲 …

クマの目撃(痕跡)情報が寄せられています!クマに注意!

市内の山中には、クマが生息しています。 クマが出没する可能性がある山間地に行く時やハイキングをする時は、十分な注意が必要です。 特にクマの活動が活発化する秋は、次のような対策を十分に行ってください。 ◎クマに出合わないよ …

ひとり親家庭等生活向上事業情報交換会

子どもの学費について 母子父子寡婦福祉資金の利用法 ①9月29日(金) ユニコムプラザさがみはら ②10月6日(金) ソレイユさがみ 時間⇒18:00~20:00 対象⇒ひとり親家庭の保護者 定員⇒①12人、②24人 申 …

秋の全国交通安全運動

安全は 心と時間の ゆとりから 高齢者 模範を示そう 交通マナー 期間⇒9月21日~30日 ●子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 ●夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 ●全ての座席 …

緊急事態!自転車交通事故が急増

相模原市中央区内では、自転車交通事故が4月から4カ月連続で昨年を上回り急増しています。 特に自転車を利用する機会の多い高校生の事故の割合が高くなっています。自転車も自動車も、もう一度交通ルールの確認と、安全運転の徹底をお …

« 1 145 146 147 172 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.