相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

学校施設の工事

安全で快適な学校生活のための工事を実施。施設利用や交通制限に理解と協力を  主に7・8月 ●校舎改修・・・宮上・旭・橋本・淵野辺東・相模台小学校、相原・上溝南・弥栄・相陽・大野南中学校 ●トイレ改修・・・陽光台小学校 ● …

事故に注意して楽しいレジャーを

◎アウトドアを楽しむときは ●服装の工夫や水分補給をして熱中症対策をしましょう ●テントの位置等は、倒木や増水などに注意して選びましょう ●水遊びをする場所は、遊泳禁止の赤い旗や注意看板をチェックして選びましょう。 急な …

おくやみ窓口のご案内

身近な方が亡くなられた後のご遺族の負担を少しでも軽減できるよう、令和6年7月29日から「おくやみ窓口」を開設します。 何の手続きから手をつければいいのかわからない、そんな不安を抱えているご遺族に対して市役所での手続きを案 …

認知症のある人や家族の交流拠点「チームオレンジサポートセンター」を開設

チームオレンジを推進するため、新たな活動・交流拠点としてサポートセンターを開設し、コーディネーターを配置しました。 《チームオレンジとは》 認知症のある人や家族の日常生活の支援ニーズと認知症サポーターの多様な支えをマッチ …

タウンミーティング「まちかど市長室」

意見交換を実施 市民の皆さんの声がしっかり伝わる「身近な市政」を実現するため、市長が直接、皆さんと意見を交換します。 テーマ⇒若者と語る未来のライフスタイル 自分、家庭、仕事、全て大切にするためには 日時⇒8月18日(日 …

市役所周辺駐車場のリニューアル工事を実施します

駐車場機器などのリニューアル工事を実施します。 工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ⚠工事期間中は、次のことにご注意ください。 ●工事期間中も駐車場は利用できます。(総合学習 …

交通ルール・マナーを守ろう

夏の行楽期を迎えるこの時季は、人の移動や交通量が増加するほか、開放感から危険な運転が多くなる傾向あり。 出かけるときは、車でも徒歩でも時間に余裕を持ち、交通事故防止の心がけを 《7月11日~20日》夏の交通事故防止運動〈 …

暑い夏!熱中症に気をつけて

熱中症は、高温多湿な環境下で、体温調節がうまくできず体内に熱がこもってしまうことで起こります。 環境と体調に合った行動で熱中症を防ぎましょう。 暑さを避ける、身を守る 屋内では ●扇風機やエアコンで温度を調節 ●遮光カー …

受水槽や井戸水の衛生管理を

受水槽・・・設置者は保健所への届け出、毎年の清掃と定期的な点検を。     有効容量が8立方メートルを超える受水槽は専門の検査機関が実施する年1回の検査が必要 飲用井戸・・・水質検査や井戸水の消毒を。     アパートな …

市政に関する世論調査に協力を

市民の意識などを的確に把握し、市政に反映するための調査 期間⇒6月下旬から7月中旬を予定 対象⇒市内在住の18歳以上のうち、無作為抽出した3,000人 ※6月下旬に調査票を郵送 問い合わせ⇒広聴広報課

« 1 14 15 16 170 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.