相模原市からのお知らせ
春になると動きが活発に 野生鳥獣への対策を
2024年4月2日 啓発
家屋侵入や農作物の食害などのトラブルが発生します。野生鳥獣を「寄せ付けない」、「侵入させない」環境づくりが大切です。 ◆寄せ付けないために ●草刈りをして、隠れる場所をなくす ●果実は早めにもぎ取り、不用な果樹は伐採する …
市人権尊重のまちづくり条例を制定
2024年4月1日 相模原市からのお知らせ
市では、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、互いの人権を認め合う共生社会を実現するため、人権尊重のまちづくりを推進しています。 さらなる推進のため、条例を制定し、順次施行します。 自分色 認め合い すべての人に …
交通ルール・マナーを守ろう
2024年4月1日 啓発
●横断歩道は歩行者優先 ●飲酒運転は絶対にしない ●自転車・電動キックボードなどに乗るときはヘルメットを着ける ●二輪車を運転するときは、ヘルメットやプロテクターを着ける ※4月6日~15日は春の全国交通安全運動〈スロ …
小型充電式(二次)電池の行政回収が始まりました
2024年4月1日 リサイクルとゴミ
これまで、市で回収していなかったリチウムイオン電池などの小型充電式(二次)電池を、市施設で回収します。次の製品を受け入れます。 ●海外メーカー製品 ●(一社)JBRCの非会員企業の製品 ●破損、膨張などしている製品 ※必 …
児童扶養手当の手当額を変更
2024年4月1日 相模原市からのお知らせ
児童扶養手当の手当額は、全国消費者物価指数にあわせて変動。令和6年度の児童扶養手当額は3.2%引き上げ 例(児童1人の場合) ●全部支給=4万5,500円(1,360円増) ●一部支給=4万5,490円から1万740円( …
MY CITY,MY SAGAMIHARA Instagram フォトコンテスト
2024年4月1日 相模原市からのお知らせ
「私が伝えたい相模原」をテーマとしたフォトコンテストを実施。657点の作品が投稿され、入賞作品が決定しました。 https://sagamihara.tokyocameraclub.com/contest2023/res …
物価高騰の生活負担を支援します
2024年4月1日 相模原市からのお知らせ
●市民税均等割のみ課税世帯 ●市民税所得割非課税で子どもがいる世帯 ◎市民税非課税世帯等支援給付金(均等割のみ課税世帯追加分) 1世帯当たり10万円(前回3万円を受給済みの場合は7万円) 対象⇒次の全てに該当する世帯主 …
結婚・出産・子育て ライフイベントを支援
2024年4月1日 相模原市からのお知らせ
◎市結婚新生活・移住定住支援(新規事業) 少子化対策の推進と本市への移住・定住を促進するため、新たに婚姻した世帯などを対象に、引越し費用の一部を補助します。 対象⇒令和6年1月1日以降に婚姻などをした39歳以下の夫婦かパ …
市政に参加しませんか 市政モニターを募集
2024年3月17日 募集相模原市からのお知らせ
《市政モニターとは》 市政運営の参考にするため、市民の皆さんにアンケートに回答してもらう制度 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/shisei_o …