相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

《3月15日(金)まで》所得税の確定申告と市民税・県民税申告 

◎確定申告  国税庁HP確定申告特集 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm ◎市民税・県民税申告  申込書等配布場所⇒市民税課、 …

《募集》審議会などの委員

申込書等配布場所⇒各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井・星が丘を除く)・図書館、公文書館など ※市HPにも掲載 ◆都市計画審議会 都市計画に関する調査・審 …

津久井消防署 移転のお知らせ

津久井消防署は、2月5日(月)、新庁舎完成に伴い移転します。 新住所⇒緑区寸沢嵐3455-1 ※電話番号は変更なし https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026 …

事業者説明会・都市計画説明会 

相模大野自動車駐車場と花ヶ谷戸地区の都市計画の変更について ①事業者説明会 日時⇒1月25日(木)18:00~19:00 ※相模大野自動車駐車場についてのみ説明 会場⇒南区合同庁舎講堂  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ …

都市計画審議会

「旧東清掃事業所の廃止」「第8回線引き見直し」「橋本台2丁目の産業廃棄物処理施設の位置」について審議 日時⇒2月5日(月)14:00~16:00 会場⇒産業会館  ※傍聴希望者は、当日13:50までに直接会場へ(10人・ …

ご意見をお寄せください

令和6年度食品衛生監視指導計画(案)について 食中毒の発生や不衛生な食品の流通を防ぐため、年度ごとに策定するものです。 申込書等配布場所⇒生活衛生課、消費生活総合センター、各行政資料コーナー・公民館(沢井・星が丘を除く) …

市民税非課税世帯等支援給付金(非課税世帯追加分)を支給します

物価高騰の負担感が大きい市民税非課税世帯の生活を支援するため、7万円を支給します。 対象⇒次の全てに該当する世帯主 ●令和5年12月1日に本市に住民登録がある ●世帯全員の5年度市民税均等割が非課税(租税条約の適用により …

12種類の選べるデザイン 自転車用ヘルメットをプレゼント

交通・地域安全課のX(Twitter)を多くの市民に知ってもらい、自転車用ヘルメットの着用率を上げるため、自転車用ヘルメットをプレゼントします。 プレゼント当選者は、自転車用ヘルメット着用の普及促進に協力してください。 …

《募集》審議会などの委員

1.部活動地域移行審議会 市立中学校の部活動を段階的に地域へ移行する方針について調査・審議 任期⇒4月1日~令和8年3月31日(6年度の会議は最大8回) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員 …

《募集》第18代市観光親善大使

市の魅力をPRしてみませんか 任期⇒4月1日~令和7年3月31日 応募資格⇒次の全てに該当する人 ●市内在住か在勤・在学の18歳以上(5年4月1日現在) ●モデルなどの専属契約がない ●観光イベントやキャンペーン、各メデ …

« 1 22 23 24 170 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.