相模原市からのお知らせ
市健康づくり推進条例(案)オープンハウス型説明会
2022年12月15日 相模原市からのお知らせ
パネルを使って説明やアンケートを実施 12月18日(日)11:00~15:00 アリオ橋本(緑区大山) 12月21日(水)9:00~13:00 ウェルネスさがみはら 1月11日(水)11:00~15:00 南区合同庁舎 …
《募集》文化芸術のイベント、動画制作・生配信を支援
2022年12月15日 相模原市からのお知らせ
文化芸術活動の費用の一部を助成(4月以降に交付) 補助率 2分の1(10万円まで) 対象⇒次の全てに該当する団体が令和5年度に実施する事業(要件あり) ●5人以上で構成 ●構成員の半数以上が市内在住か在勤・在学 ●営利 …
都市計画案の縦覧と意見書提出
2022年12月15日 相模原市からのお知らせ
土地区画整理事業の決定や、橋本駅周辺の都市計画道路の変更など 日程⇒12月20日(火)~1月10日(火) ※土日祝等を除く 時間⇒8:30~17:15 ※意見書の提出方法などはお問い合わせを 会場・問い合わせ⇒都市計画課
2023年4月の小・中・義務教育学校 新入生へ就学通知書を郵送
2022年12月15日 相模原市からのお知らせ
対象⇒次の期間に生まれた人 ●小学校、義務教育学校・・・平成28年4月2日から29年4月1日 ●中学校・・・平成22年4月2日から23年4月1日 ※12月中旬に郵送。届かない場合はお問い合わせを ◎通学する市立小・中学 …
マイナポイント(最大2万円分)の申し込みは2月末まで
2022年12月15日 相模原市からのお知らせ
マイナポイントの申し込みは、スマートフォンか、市の支援窓口などの手続きスポットで。 申し込みには、12月末までに申請したマイナンバーカードが必要。 カードの作成は申請窓口などが便利。早めに手続きを。 問い合わせ⇒マイナン …
みんなが笑顔で暮らせるまち~こんなとき、どうするのか考えてみよう
2022年12月1日 相模原市からのお知らせ
障害のある人との接し方や「合理的配慮」の提供例などを紹介します。 紹介例のような場面でも、状況によって適切な対応や配慮は異なることがあります。 障害の種類や程度はさまざまなので、事例を参考にしながら、場面ごと状況ごとに合 …
寄付を知ろう 考えよう 寄付は未来への意思表示
2022年12月1日 啓発
寄付はあなたの「こうしたい」を叶えるための一つの手段です。 気になる・発展してほしい分野や団体を応援 → 金銭的・技術的支援などで、その分野や団体が発展 ※12月は寄付月間 https://giving12.jp/
年末年始 みんなが楽しく安全に過ごすために
年末年始は、交通事故の防止に努め、安全に過ごしましょう。 また、防犯対策が手薄になりやすい時期でもあります。 特殊詐欺や空き巣などの被害に遭わないよう十分注意しましょう。 「無事故で年末 笑顔で新年」 年末は交通量や飲酒 …
動画サイト「相模原チャンネル」で市の魅力を発信中
2022年12月1日 相模原市からのお知らせ
各区の魅力のほか、相模原の今昔を紹介する「恋せよ さがみはら」、昔なつかしい市政映画などのコーナー「相模原動画ライブラリー」など、さまざまな動画を紹介。J:COM「ぞっこん!相模原」も視聴可能 https://www. …
《夜間・休日の介護家族電話相談》ホッと!あんしんダイヤル
2022年12月1日 相模原市からのお知らせ
高齢者を介護している家族や高齢者本人からの介護や健康に関する相談に、専門の相談員が対応 ●お名前を言わなくても、(匿名で)相談できます。 ●看護師やケアマネジャーの資格を持つ専門の相談員が対応します。 開設日⇒月~金曜 …


