相模原市からのお知らせ
農業者へ事業継続の支援金を給付
2022年8月1日 相模原市からのお知らせ
肥料と農業資材(諸材料)購入の負担の増加に対して給付 対象⇒市内在住か市内に本店などがあり、前年中の販売金額が15万円以上ある農業者(個人・法人) 申請期限⇒令和5年2月28日 ※予算に達し次第終了 問い合わせ⇒農政課 …
市民税非課税世帯等への臨時特別給付金の申請受け付け中
2022年8月1日 相模原市からのお知らせ
1世帯1回だけ 支給額⇒1世帯当たり10万円 申請期限⇒9月30日 問い合わせ⇒市非課税世帯等給付金ナビダイヤル 0570-070-177(8:30~17:30) https://www.city.sagamihara. …
《募集》青少年学習センター運営協議会委員
2022年8月1日 募集相模原市からのお知らせ
青少年学習センターの事業の企画や実施について協議 任期⇒12月1日~令和6年11月30日(会議は夜間で年2回程度) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員⇒2人 申込⇒8月31日 …
都市計画審議会
2022年8月1日 募集相模原市からのお知らせ
「用途地域等見直しの方針について」の審議 日時⇒8月9日(火)15:00~ 会場⇒市役所本館2階第1・第2特別会議室 ※傍聴希望者は、当日14:50までに直接会場へ〈5人(抽選)〉 ※審議内容により、非公開の場合あり 問 …
《8月は食品衛生月間》アニサキス食中毒に注意
2022年8月1日 啓発相模原市からのお知らせ
魚介類などに寄生するアニサキス(寄生虫)による食中毒が増加。特に生魚の取り扱いに注意を ●予防方法 ・新鮮なものを選び、丸ごとの購入時は速やかに内臓を取り除く ・内臓を生で食べない ・目視で確認。幼虫(長さ2cmから …
Jアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送
2022年8月1日 相模原市からのお知らせ
地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるものです。 緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を行います。 日時⇒8月10日(水)11:00頃 ひばり放送⇒「これは、Jアラートのテストです」という音声 …
《障害のある人や介護・養育をしている人へ》各手当の申請を
2022年8月1日 相模原市からのお知らせ
◎障害児福祉・特別障害者 対象⇒在宅で、常に介護を必要とする重度の障害児・者 月額⇒障害児福祉手当=1万4,850円、特別障害者手当=2万7,300円 ◎特別児童扶養 対象⇒在宅で、公的年金を受給していない20歳未満の障 …
《聞こえない・聞こえづらくなった人へ》電話リレーサービスの活用を
2022年8月1日 啓発相模原市からのお知らせ
聞こえない人(聴覚や発話に困難のある人)と聞こえる人との会話を、オペレーターが手話や文字と音声で通訳し、電話でつなぐサービスです。 このサービスは、総務大臣が指定する提供機関により運営されています。 ※聞こえない人の利用 …
《自費でHPVワクチンを接種した人へ》接種費用の償還払いを実施
2022年8月1日 相模原市からのお知らせ
HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症に対するワクチンを自費で接種した人に、接種費用の全部か一部を助成しています。 対象⇒次の全てに該当する人 ●平成9年4月2日~17年4月1日に生まれた女性で、令和4年4月1日時点で本 …
《ひとり親家庭などの子育て中の人へ》児童扶養手当の現況届提出を
2022年8月1日 相模原市からのお知らせ
●児童扶養手当の認定を受けている人 8月31日までに、現況届を必ず提出してください。 2年間提出しない場合、手当を受けることができなくなります(支給停止中の人を含む) ※提出方法など詳しくは、7月下旬に送付した通知をご覧 …


