相談
緑区災害相談室を開設
2019年11月1日 相談
台風第19号により被災された人の生活の立直し・自立復興の援助をするため、緑区災害相談室を開設しました。 ※緑区災害相談室の開設に伴い、緑区市民相談室及び各まちづくりセンターでの市民相談は休止します。市民相談の希望者は、中 …
DVかも? それは本当に「愛情」ですか?
2019年11月1日 相談
DV(ドメスティック・バイオレンス)は犯罪となる行為をも含む、重大な人権侵害です。パートナーとはお互いが安心できる関係を築くことが大切です。 ■DVにあたる行為 身体的暴力・・・殴る、蹴る、首を絞める、階段から突き落とす …
学校・家庭・地域での居場所を守るために
2019年8月15日 相談
いじめや虐待などで悩んだら… 子どもの人権110番のご利用を 全国一斉の強化週間に合わせて、いじめや児童虐待など、子どもに関わる電話相談の受付日時を延長します。 日程⇒8月29日(木)~9月4日(水) 時間⇒8:30~1 …
家族のための相談・教室
2019年8月1日 相談
◆母と子の栄養相談(管理栄養士等) 乳幼児と妊産婦の食事の相談 ①9月2日(月)9:00~11:30 南保健福祉センター ②9月17日(火)9:00~11:30 緑区合同庁舎 ③9月9日(月)13:00~15:30 ウェ …
家族のための相談・教室
◆人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&出張簡易相談会 in南区 日時⇒7月30日(火)14:00~16:00 会場⇒南区地域福祉交流ラウンジ 対象⇒ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱 …
サポステ説明会&出張簡易相談会in緑区
2019年6月15日 相談
人はもっと優しくて社会はもっと面白い 日時⇒6月25日(火)14:00~16:00 会場⇒ソレイユさがみ(イオン橋本6F) 対象⇒ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族 定員⇒20人 …