9月2日

今日の給食は、ごはん、油淋鶏、アーモンドあえ、春雨サラダ、肉まん、牛乳です。

油淋鶏(ユーリンチー)は中国料理の一つです。揚げた鶏肉に、刻んだ長ねぎの入った甘酸っぱいタレがかかっています。「油」はそのまま油を意味し、「淋」は注ぐ・かけるという意味、「鶏」はニワトリが名前の由来です。タレは、酢で酸味を、はちみつで甘みをつけています。ごはんが進むこと間違いなし!

カテゴリー: 中華 パーマリンク