最新記事
-
マイマビリィ
2022/01/09
マイマビリィとは? ~コミュニケーションを意識した語り場です。~ 仕事や家族以外でリフレッシュできる☆場☆を一緒に作りませんか。 活動内容は? ☆テーマトーク ☆ミニスポーツ ☆料理 ☆工作・創作 ☆散策 など …
-
NPO法人 ネパール・ミカの会
2021/12/06
NPO法人ネパール・ミカの会は、ネパールの子どもたちとの交流を25年続けてきました。 今回、さがみはら市民ファンド「ゆめの芽」助成金事業として、ネパール・相模原両市民の交流を一層図るため、映像を作りました。是非ご覧くださ …
-
理科で遊ぼう会
2021/12/06
ねらい:社会人の知識と経験を活かし、子供たちが物を作る喜び、発見する喜びをする場を作り、子どもたちの創造性を養う支援を目的にしています。 出前授業:小学校の正規授業で行います。 寺子屋授業:子どもセンター、環境情報センタ …
-
「EARTH JOURNEY」 in 相模原 地球の共通語 「英語」 の生きた学び
2021/09/07
「EARTH JOURNEY」 in 相模原では * 世界の異なった場所からやって来た様々な分野の友人たち8人が 一緒に地球を旅しながら学び、大切なことに気づいていく物語 「EARTH JOURNY」を一緒に読みます。( …
-
相模原クレマチスの会
2021/06/24
相模原クレマチスの会は麻溝公園内のクレマチスを中心とした植栽ガーデン”風のガーデン”の育成・栽培・管理を行い、市内でのクレマチス関連のイベントやフェアに協力し活動を行っています。
-
「いごこちよか」居心地よく過ごせる時間、空間を提供します
2021/05/16
「いごこちよか」は「ここには居心地よく過ごせる時間、空間がある。 そして、そこにいると、居心地良いわ~という気持ち」を表しています。 「いごこちよか」は 💛心地よい、と思える場を提供します。 Ǵ …
-
【相模原市制作!】公式観光ガイドブック「相模原の栞(しおり)」
2021/04/01
相模原市は、観光の楽しみ方を一冊にまとめた、公式観光ガイドブック「相模原の栞(しおり)」を発行しました。 相模原の魅力をまるごと楽しめるよう、提案する4つの観光のテーマ「美味しいものめぐり」「アクティブに楽しもう」「きま …
-
社会貢献さがみはらチーム 家計の自立相談
2021/03/20
家計のやりくりに困っている方 相談を受け付けています。 * コロナで収入が不安定だ * 毎月の家計が赤字になりがちだ * カードローンなどの借金がある * 障がいを持つ子供の将来の生活が心配だ など ファイナンシャルプ …
-
大島・向原・小倉・葉山島地域観光振興推進協議会2019
2020/08/19
大島・向原・小倉・葉山島地域の相模川流域で、観光振興推進の事業を行っています。 令和元年度の事業の一部をご紹介します。
-
総合型地域スポーツクラブ
2020/01/28
誰でも気軽に 身近で楽しいスポーツ体験 相模原市内には、14クラブの総合型地域スポーツクラブがあります。 総合型地域スポーツクラブとは、「いつでも、どこでも、だれでも、いつまでも」スポーツを楽しむ社会を実現するために、そ …
-
相模原市バウンドテニス協会 バウンドテニスをやってみませんか?
2019/12/20
-
大島・向原・小倉・葉山島地域観光振興推進協議会
2019/03/28
大島・向原・小倉・葉山島地域の相模川流域で、観光振興推進の事業を行っています。 平成30年度の事業の一部をご紹介したものです。
-
JA貸し農園 上台グループ
2019/03/16
相模原市の「生ごみ4R事業」に取り組んでいます! JA貸し農園上台グループでは4Rの一つである「再資源化:生ごみ堆肥化」に取り組みました。 H30年度の事業報告です。
-
シニア交流サロン「すこやか」
2018/03/08
シニア世代が歌や語らい・趣味の会で楽しく過ごせる「たまり場」です。 仲間の輪を広げ、共に「生きがい作り」を探してみませんか?お一人でも、またお友達を誘い合って気楽にお出かけください。
-
ベーススポーツ
2017/12/20
柔らかいボールで安全 初心者でも大丈夫 ワイワイガヤガヤ楽しむ 汗をかいて血行促進をしましょう。