◆視覚障害なんでも相談サロン
当事者による困り事の相談や、日常生活用具の体験、iPhone(R)の使い方など
日程⇒9月2日(火)・18日(木)
時間⇒10:00~12:00
会場⇒視覚障害者情報センター研修室(ウェルネスさがみはらA館2階)
対象⇒市内在住か在勤・在学の人
※希望者は直接会場へ
◆認知症高齢者家族の会「友知草(ともしりそう)の会」の介護者の集い ほっとタイム
家族に認知症高齢者がいる当事者同士の交流
9月4日(木) 南保健福祉センター
9月5日(金) けやき会館
時間⇒10:30~12:00
対象⇒認知症のある人の家族
※希望者は直接会場へ
◆さがみはら わかち合いの会(自死遺族の集い)
同じ体験を持つ人同士で語り合う場
日時⇒9月11日(木)14:00~15:30
会場⇒杜のホールはしもとセミナールーム2
対象⇒身近な人や大切な人を自死で亡くした人
※希望者は直接会場へ
◆聞こえにくい方のためのコミュニケーション教室
①講義「要約筆記と市の障害福祉制度」9月26日(金)
②講義「耳のしくみ」11月21日(金)
③当事者の交流会 令和8年1月16日(金)
時間⇒14:00~16:00
会場⇒けやき体育館
対象⇒市内在住の聞こえにくい人とその家族など 各20人<申込順>
※手話通訳者・要約筆記者対応可(要予約)
申込⇒開催日1週間前<消印有効>、障害者支援センター松が丘園HPに掲載の申込書を提出
https://www.sagamihara-shafuku.or.jp/matsugaokaen.html