相模原のママによるママのためのサイト
Blog

工作・WS

《オンラインWS》アートリビング シュールな実験室 親子ではじめてアート

模様をこすり出す「フロッタージュ」を使った「ふしぎな明かり」作り 日にち⇒2月28日(日) 時間⇒10:00~11:30、14:00~15:30 対象⇒小学生以上とその保護者で、インターネット環境を利用できる人 ※Zoo …

相模原ギオンスタジアム

※中止になる可能性あり http://www.a-stadium.jpn.org/ ◆室伏重信氏による投てき講習 専用フィールドで投てき種目体験 日時⇒2月28日(日)9:30~12:00 対象⇒中学生以上 100人   …

こどもと楽しむ

※開催中止になる可能性あり ◆はじめての自然観察会 ビンゴを楽しみながら春が始まる前の自然の姿を探して歩く 日時⇒2月27日(土)10:00~12:00 集合⇒午前9時50分に「リリちゃんばし」近くの麻溝公園「花時計」前 …

藤野芸術の家

バレンタイン&ホワイトデー限定企画のお知らせ 2021年のバレンタイン&ホワイトデーは手作りアートで大切なあの人に気持ちを伝えよう! 友達、家族、本命に…心を込めて作った世界にひとつの作品をプレゼントしませんか? 作って …

つくっちゃおう かみしばい!第6幕<全3回>

自分で考えたお話に絵をつけて世界に一つだけの紙芝居を作ってみよう! 紙芝居の制作から発表までをオンラインで学びます。 制作① 2月23日(祝) 制作② 2月27日(土) 発表 3月6日(土) 時間⇒9:30~12:00 …

さわっ子!木工教室~世界にひとつだけ、自分のモノを作ろう

学年により作るもの、終了時間が異なります 日にち⇒2月14日(日) ①1・2年生 9:30~12:00 ※保護者同伴可 割りばし、マグネットなどを使ってコースターなどを作ります ②3・4年生 9:30~15:00(昼食持 …

アートラボはしもと

アートリビング シュールな実験室 シュールdeデザイン 紙や写真を貼り合わせる「コラージュ」を用いて不思議な写真立て作り 日にち⇒11月28日(土) 時間⇒①15:00~16:30、②19:00~20:30 対象⇒中学生 …

しめなわづくり講習会

正月飾りを自分の手で作り、新たな気持ちで年神様をお迎えしましょう。 日時⇒12月6日(日)9:00~12:00 場所⇒麻溝公民館 大会議室 定員⇒15名 持ち物⇒はさみ、植木ばさみ(持っている人のみ) 参加費⇒1,600 …

正月飾り(松竹梅)盆栽作り教室

松・竹・梅の苗木の植え込み 日時⇒12月12日(土)10:00~12:00 場所⇒津久井中央公民館 講師⇒小俣久人さん 定員⇒10名 持ち物⇒剪定ばさみ、軍手、植え込み用の鉢(申込時に500円で購入もできます) 費用⇒2 …

しめなわ飾り作り

日時⇒12月19日(土)9:00~11:00 場所⇒田名公民館 大会議室 対象⇒1人で縄をなうことができる方に限る 定員⇒15名 持ち物⇒はさみ、軍手、汚れてもいい服装 ※使用する物品は各自用意。使いまわすことができませ …

« 1 11 12 13 34 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.