相模原のママによるママのためのサイト
Blog

講座・講演

家族のための講座など

◆就学移行支援説明会 小学校就学にあたり、子どもの特性や支援内容を就学先に伝える取り組みについて説明します。 9月12日(木)、12月7日(土) ウェルネスさがみはら 10月7日(月) 緑区合同庁舎 11月12日(火)  …

薬に頼らない人生を

腸を改善することで、心も体も元気になり幸せで健康な人生を送りましょう。 心と腸は直結しています。 日時⇒10月6日(日)13:30~15:30 場所⇒小山公民館 講師⇒小林位郁心さん(ヘルスインストラクター、薬剤師、ビタ …

ソレイユさがみ

申込⇒直接か電話・FAXに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、保育希望の有無(保育希望者は子どもの氏名・年齢・性別)、イベント名を書いて申し込み ソレイユさがみ 042-775-1775 FAX042-775-17 …

講座

◆グリーンカレッジつくい講座〈雨天中止〉 ノルディックウオーキングしませんか? 津久井の自然を楽しみながら、正しい歩き方を学ぶ 日程⇒8月7日(水)    8月22日~11月28日の毎月第2・4木曜日 ※複数回参加可 時 …

こどもと楽しむ2

◆楓響ウインドオーケストラ定期演奏会 『大阪俗謡による幻想曲』ほか 日時⇒8月18日(日)14:00~16:00 会場⇒市民会館 定員⇒800人 http://fukyowo.starfree.jp/ ◆万葉集・令和・牧 …

相模女子大学 秋季さがみアカデミー 

http://www.sagami-wu.ac.jp/lifelong/academy/2019/ 会場⇒相模女子大学(南区文京) ①歴史の“なぜ”を考える!  日程⇒9月11日~12月18日の隔週水曜日 締切⇒8月28 …

講座

◆さがまちカレッジ 今より確実に元気になれる「半端ない健康講座」 誰もが続けられる健康づくりについて、3人の専門教授が生活、食事、運動のそれぞれの視点から分かりやすくお話しします。 日時⇒8月31日(土)10:00~12 …

教育研究発表会

ともに見つめ、ともに創る子どもの未来 分野ごとに六つの会場で、本市の教育研究や教育活動の実践についてなどを発表します。 日時⇒8月20日(火)13:30~16:30 会場⇒市民会館ほか 対象⇒市内在住か在勤・在学の人、教 …

祐日 トークライブ ~起立性調節障害を乗り越えて~

シンガーソングライター祐日(ゆうか)さん 約10年の不登校時代と起立性調節障害を経て、人の心を癒したいと歌手として活動を開始。 当時の自分自身に対してのメッセージであるソーシャルソング「君へ」は、Youtube再生回数1 …

健康づくり普及員養成講座〈全10回〉

みんなの健康を支えることで自分も健康になりませんか 住んでいる地域で、健康づくりの体操教室などボランティア活動をしてみませんか。 ※住んでいる区で受講 8月23日(金)、1月28日(火)、2月5日(水) ウェルネスさがみ …

« 1 82 83 84 134 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.