講座・講演
家族のための相談・教室
◆人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&出張簡易相談会 in南区 日時⇒7月30日(火)14:00~16:00 会場⇒南区地域福祉交流ラウンジ 対象⇒ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱 …
救命講習「応急手当を身につけよう」
2019年7月12日 講座・講演
主に小児、乳児を対象とした心肺蘇生法を学びます。 あなたが行う応急手当が、あなたの大切なお子様の命を救うために大きく役立ちます。 日時⇒8月24日(土)9:30~12:30 場所⇒小山公民館 大会議室 定員⇒20名 参加 …
Astrology for everyday-日常に役立つ占星術-
星が丘4丁目にできた『Itomani』さんからお知らせ。 子育てに役立つ知識なので、多くのお母さん方にお伝えしたいとのことです。 第1回【ランチ会】 おいしいご飯を食べながら、みんなでわいわい星のことを学びましょう! 日 …
総合計画×SDGs(エスディージーズ)シンポジウム
2019年7月1日 講座・講演
笑って学んで考える これからのさがみはら お笑いジャーナリストのたかまつななさんとお笑いコンビのハマカーンが、「SDGs(持続可能な開発目標)」について、笑いながら学べる講演を行います。 また、「さがみはらの未来に向けた …
「動物共生科学の創生による、ヒト健康社会の実現」に関する国際シンポジウム
2019年7月1日 講座・講演
動物との共生を科学的に解明し、ヒトの健康社会の実現に貢献することを目的とした研究を紹介します。 日時⇒7月29日(月)10:00~16:50 会場⇒麻布大学8号館7階百周年記念ホール(中央区淵野辺) 講師⇒南 正人さん( …
かながわSDGs フォーラム in さがみはら
2019年6月15日 講座・講演
SDGsの日本語訳の作成者による基調講演や、パネルディスカッション、SDGsの達成期限である2030年に向けた高校生のメッセージを発表します。 日時⇒6月30日(日)13:00~16:00 会場⇒相模女子大学(南区文京) …
学ぶことは、面白い。さがまちカレッジ
2019年6月15日 講座・講演
さがまちコンソーシアムでは、夏休みに小学生を中心とした子どもたちを対象に、さまざまなテーマの講座で学びの楽しさを伝えています。 新しい挑戦や夏休みの自由研究に利用してみませんか。 ◎こども体験講座 7月4日 https: …
日赤幼児安全法講習会〈全2回〉
2019年6月15日 講座・講演
幼児期の事故防止や応急手当てなど 日程⇒7月13日(土)・14日(日)9:00~17:00 会場⇒あじさい会館 対象⇒市内在住か在勤・在学の15歳以上 30人 費用⇒1,800円 申込⇒6月17日~28日、往復はがきに、 …