相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

市営住宅入居者募集

対象⇒次の全てに該当する人 申込者・・・市内に1年以上住んでいる18歳以上 世帯・・・夫婦か親子を主体とした家族である(大島団地、内郷住宅(若柳)、南台団地、あじさい住宅大島、あじさい住宅上溝東(上溝)、大野台住宅、南台 …

相模原市が誕生して70周年

◎市制施行70周年記念ラップ動画 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/koho/1026880/channel/1012225/1031452.h …

《2024年11月1日から》自立支援相談窓口の出張相談が予約制に変更

各総合事務所で実施する自立支援相談が予約制になります。 設置場所⇒城山総合事務所、津久井総合事務所、相模湖総合事務所、藤野総合事務所 相談受付日⇒月~金(祝日等を除く)  時間⇒9:00~12:00、13:00~17:0 …

南区若者参加プロジェクト実行委員会(若プロ)

南区を活動拠点とする団体です。 南区在住か在勤・在学の人が中心となり、若者がまちづくりに参加する方法を考えています。 もっとわくわくする南区になるよう、まちのために今できること、やってみたいことを企画・実行しています。 …

ロボット職員の愛称決定

「ななまる」と呼んでくださいね! 命名者 勝間田貴子さん 意味 市制施行70周年から、子どもも読めるひらがなで表現 応募総数 588件 問い合わせ⇒産業支援・雇用対策課  https://industry.city.sa …

市議会9月定例会議

33議案を可決 市議会9月定例会議が、8月26日~10月1日に開かれました。 この定例会議では、33議案が審議され、全て可決・同意・認定されました。 主な審議の内容や結果については、11月1日発行の「さがみはら市議会だよ …

衆議院議員総選挙

☆投票日 10月27日(日) ☆時間 7:00~20:00 私たちの暮らしに結び付く大事な選挙です。皆さんの一票を大切にしましょう。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shi …

【11月1日から】令和7年度市立児童クラブの入会申込を開始

市では、保護者が就労などで昼間家庭にいない児童を健全に育成するため、児童クラブを開設しています〈小学校区ごと(一部地域を除く)の小学校・こどもセンター内などに開設〉 ◎11月1日から受け付け 対象⇒保護者が昼間に育成でき …

《ご意見をお寄せください》淵野辺駅南口周辺まちづくり事業

事業の必要性などを評価する調書を公表し、市民の皆さんの意見を募集します。 申込書等配布場所⇒政策課、公園課、都市計画課、生涯学習課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・ …

町田市との証明発行サービスは令和7年1月31日で終了します

相模原市と町田市の双方で証明書の交付を受けることができる証明発行サービスを終了します。 発行を終了する証明書⇒住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部・個人事項証明書 発行を終了する窓口⇒相模原市・・・各区役所区民課    …

« 1 9 10 11 170 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.