相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

淵野辺駅南口周辺のまちづくりワークショップ参加者を募集します〈全3回〉

淵野辺駅南口周辺のまちづくりについて、複合施設内の具体的な機能や、駅前の公共施設跡地の利活用などに関するアイデアを考えるワークショップを開催します。 テーマ 複合施設について考えよう 日時⇒10月14日(土)9:30~1 …

10月1日から市内の公園などが禁煙になります

望まない受動喫煙の防止や子育て環境の向上のため、公園などを原則禁煙とします。 ※一部の施設は、指定の喫煙場所以外を禁煙とし、分煙化を図ります。 ●禁煙とする市の施設 公園、児童遊園、屋外スポーツ施設 ●分煙とする施設 緑 …

農業者への肥料・農業資材購入を緊急支援します

肥料・農業資材購入費に対して給付金を支給します。 例・・・肥料、ビニールハウス用ビニール、マルチシート など 対象⇒前年の農業所得を申告し、販売金額が15万円以上ある人 ※詳しくは、市HPをご覧ください https:// …

《消防局から》救急隊員がコンビニエンスストアを利用する場合があります

救急出場件数の増加で連続的な救急出場などが増えています。 消防署内で食事を取ることが難しい場合は、救急搬送終了後に最寄りのコンビニエンスストアを利用することがあります。 次の命を救うための栄養補給です。ご理解をお願いしま …

《市地域医療医師修学資金貸付制度》北里大学医学部に進学したい人へ学費を貸し付け

6年間の学費を貸し付け。卒業後、市内医療機関に勤務した場合は返還の免除あり 対象⇒令和6年度北里大学医学部一般選抜試験受験者で、卒業後に市の地域医療に貢献する意志がある人 定員⇒2人 ※支援内容や必要書類などは、市HPを …

教育委員会の点検・評価の公表

事務の執行状況について、点検・評価した報告書を公表 ※教育委員会の所管に属さない事務(スポーツ活動の推進、子育て支援の推進)については、点検・評価の対象から除いています。 会場⇒各行政資料コーナー・図書館など(市ホームペ …

小学校などの就学時健康診断の日程確認を

対象⇒平成29年4月2日~30年4月1日に生まれた子ども 確認方法⇒市HPを参照か、市コールセンター 042-770-7777 ※10月上旬に対象者に送付する通知でも確認可能。10月13日までに届かない場合は学校保健課へ …

『こんなところでキャンパーズ!』と市が全国初のタイアップ

市とBS松竹東急(BS260)がタイアップしたバラエティー番組を放送中。 内海光司さん、佐藤アツヒロさんがMC(進行役)を務め、市の魅力を約2カ月間にわたり発信 放送日⇒毎週水曜日 22:30~ ※内容などはBS松竹東急 …

10月1日からスプレー缶などの出し方が変わります

◎スプレー缶・カセットボンベの穴開けが不要になります https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026489/recycle/1026491/1029201.htm …

10月1日からごみの処理手数料が変わります

一般廃棄物等処理手数料(ごみ・し尿など)が変わります 廃棄物の処理にかかる経費をごみを出す人に適切に負担してもらうため、料金を改定します。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ …

« 1 2 3 172 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.