相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

消費生活総合センターってどんなところ?

○安全で安心な暮らしをサポート 契約トラブルや悪質商法は、一人で悩まず、まずは相談。 暮らしの「困った」を一緒に考える消費生活総合センターを紹介します。 《消費生活総合センターとは》 契約に関する疑問やトラブル、商品の品 …

オープンハウスを実施☆皆さんの声を聞かせてください

都市計画マスタープランと立地適正化計画の改定について パネルなどを使って説明やアンケートを実施します。 対象⇒市内在住の人 ※希望者は直接会場へ 8月27日(水)9:00~11:00 藤野総合事務所 8月28日(木)9: …

クマに出合わない・クマを引き寄せない

冬眠前の秋は活動が活発に! 城山・津久井・相模湖・藤野地区の山中にはクマが生息しています。 今年度の目撃件数は6月末までに6件ありました。ハイキングや山間地に行くときは注意が必要です。 次のような対策をして、十分に気を付 …

Made in 中央区

令和7年度トライアル発注認定した製品 『市トライアル発注認定制度』とは、優れた新製品や新サービスを積極的に市内外へ発信する取り組みです。 市ホームページへの掲載や、展示会への出展、市による試験購入などを通して、販路開拓を …

ひとり親家庭などの子育て中の人へ

◎児童扶養手当の現況届提出を https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kosodate/1026606/teate_josei/jido_teat …

平和を願って

◆市慰霊塔への新規合祀(ごうし)者を募集 対象⇒希望する戦没者の遺族 申込⇒8月29日まで、直接、生活福祉課へ ◆市慰霊塔参拝のために敷地を開放〈雨天中止〉 戦没者を追悼、平和を祈念することを目的に開放します。 日時⇒8 …

《意見募集》市立児童クラブの今後の運営について

子どもたちが安全・安心に過ごせる放課後の居場所の確保に向けた、市立児童クラブの運営の見直し案について意見を募集するものです。 申込書等配布場所⇒放課後児童対策課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6 …

相模総合補給廠(しょう)北側外周道路の一部に歩道を整備します

在日米陸軍相模総合補給廠のうち、北側の一部の土地について、日米合同委員会の合意で、市が在日米陸軍と共同で使用できるようになりました。 市は、この土地を活用し、小学校の通学路になっている市道を広げて暫定の歩道として整備しま …

食中毒に注意しましょう

食品衛生月間 夏場は気温・湿度とも高くなり、食中毒を起こしやすい季節です。調理前の手洗いや、食品の衛生的な取り扱いを心掛けましょう。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kos …

台風などの荒天時 ごみ・資源収集を中止することがあります

天候が荒れているときは、次の理由で収集を中止することがあります。 ●ごみ・資源出しのため外へ出ることが危険 ●強風でごみ・資源が飛散する ●収集車の事故防止 荒天のときは、次回以降の収集日に出すようにしてください。 収集 …

« 1 2 3 4 175 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.