相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

人権パネル展

著名人からのメッセージを展示 9月26日(金)~10月3日(金) シティ・プラザはしもと ※10:00~22:00(最終日15:00まで) 10月6日(月)~10日(金) 市役所本庁舎 ※8:30~17:00  10月1 …

南区インフォメーションBOX装飾

女子美術大学による南区誕生15周年記念 「これからも住民たちの手でこの町を塗り上げていく」というメッセージが込められています。 期間⇒10月末ごろまで 会場⇒ボーノ相模大野2階(南区相模大野) https://www.c …

市からお知らせ

【募集】社会教育委員 本市の社会教育について、教育委員会に助言 任期⇒令和8年1月~10年1月(会議は年6回程度) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員⇒2人 申込書等配布場所 …

子どもの大切な権利

◎知ってる?子どもの大切な権利 全ての子どもは、生まれたときから大切な権利を持っています。 本市は、子どもを権利の主体として尊重し、子どもの権利を保障するため、市子どもの権利条例を制定してから、今年で10周年を迎えました …

パブリックコメント ご意見をお寄せください

市総合都市交通計画の一部改定について 交通を取り巻く社会情勢などの変化に対応するため、一部を見直すものです。 申込書等配布場所⇒交通政策課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・ …

国勢調査

調査回答の受け付けが始まります 9月20日からスマートフォンなどによるインターネット回答、10月1日から紙の調査票で回答できます。調査票は順次配布されます。 インターネット回答支援ブースを設置 回答用端末を常備し、支援ス …

5年間で倍増 リチウムイオン電池からの火災に注意

正しい使い方を確認して火災を予防しましょう。 「一般ごみ、資源、容器包装プラには絶対に出さないでね」 ☆リチウムイオン電池が使われている主な製品 ●携帯電話 ●モバイルバッテリー ●ノートパソコン ●電子たばこ 落とした …

9月10日は下水道の日

◎デザインマンホールふたを展示します 期間⇒9月30日(火)まで 場所⇒市役所本館 ◎マンホールふたの販売 規格の変更で不用となったマンホールふたを販売します。 汚水用 ケヤキ柄 1995年製など 重量 約41kg 直径 …

市の職員として働きませんか

市職員採用案内↓ https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/index.html 人事委員会X↓ https://x.com …

国勢調査に協力をお願いします

国勢調査は、日本に住む全ての人・世帯を対象に、5年に1度実施する重要な統計調査です。調査結果は社会福祉や防災など、私たちの生活に役立てられます。 ◎調査 9月中旬以降に調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。 ◎回 …

« 1 2 3 4 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.