相模原市からのお知らせ
認知症について考えてみませんか
2023年9月1日 啓発相模原市からのお知らせ
令和7年までに、高齢者の5人に1人が認知症になるといわれています(国内推計) 認知症は、若いうちに発症する場合もあり、多くの人に身近なものとなっています。 自分や家族、大切な人が認知症になっても暮らしやすいまちについて、 …
《対策しよう》クマに出合わない・クマを引き寄せない
2023年8月15日 相模原市からのお知らせ
津久井地域の山中にはクマが生息しています。ハイキングや山間地を歩くときは出合わないように注意しましょう。 昨年度は、足跡などを含む目撃情報が13件ありました。 今年度も多くの目撃情報が寄せられています。次のような対策を行 …
《2月末までにマイナンバーカードを申請した人へ》マイナポイントの申し込みは9月末までです
2023年8月15日 相模原市からのお知らせ
申し込みが済んでいない人は、早めの手続きをお願いします。 ※決済サービスによっては、申し込み期限が9月30日以前となるものがあります。詳しくは、各決済サービス事業者にお問い合わせください。 https://www.cit …
《ご意見をお寄せください》マイナンバー制度の特定個人情報保護評価書(国民健康保険事務)(再評価案)
2023年8月15日 相模原市からのお知らせ
国民健康保険事務における特定個人情報保護評価書(案) 国民健康保険事務で、使用するコンピュータシステムがクラウド環境に移行することに伴い、特定個人情報の取り扱いをまとめた評価書のリスク対策などを見直すもの 申込書等配布場 …
台風など荒天時 ごみ・資源の収集を中止することがあります
2023年8月15日 相模原市からのお知らせ
天候が荒れている時は、次の理由で収集を中止する場合があります。 ●ごみ・資源出しで外出することが危険 ●強風でごみ・資源が飛び散り、思わぬ事故を招く ●収集作業の危険防止、収集車の事故防止 など ●特別警報、土砂災害警戒 …
地下水を飲用している人へ 日頃の衛生管理と有機フッ素化合物(PFAS)についてのお知らせ
2023年8月15日 相模原市からのお知らせ
●日頃の衛生管理を 個人宅で井戸などの地下水を飲用する場合は、日頃から井戸の設備の点検、水質検査や消毒などの衛生管理をお願いします。 ●有機フッ素化合物(PFAS)について 市内の地下水の環境調査を実施(令和3年度、4年 …
市営霊園の使用者を募集します
2023年8月15日 相模原市からのお知らせ
1.峰山霊園樹林型合葬式墓所 木を墓標とし、その下に多数の焼骨を一緒に埋蔵する形式の墓地です。 焼骨は、許可日から20年間は骨壷で埋蔵し、その後、合葬(共同埋蔵)します。 ■1体用 体数 100体 募集予定区画数 100 …
《メンバーになりませんか》外国人市民による市政検討会
2023年8月15日 相模原市からのお知らせ
Call for Participants for the Foreign Residents’ Conference みんなが住みよいまちづくりのため、外国人市民が語り合い、市と意見や情報を出し合います。会議は年に数回 …
《募集》ペットの写真コンテスト作品
2023年8月15日 募集
テーマ わたしの家のじまんのペット 申込書等配布場所⇒生活衛生課、各公民館(沢井・星が丘を除く)など ※市HPにも掲載 ※9月20日~26日の動物愛護週間に市HPなどで人気投票を実施し、上位5作品には直接通知。 規格や申 …