相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

2体育館のウェブ予約を開始

団体利用時の予約をインターネットで受け付け  ※予約方法などは各館ホームページ参照 予約システムの利用には団体登録(IDの取得)が必要となりますので、システムトップページからご登録ください。 ほねごりアリーナ https …

【意見募集】光が丘地区学校跡施設(青葉小学校)利活用事業

事業の必要性などを評価する調書を公表し、市民の皆さんの意見を募集します。 申込書等配布場所⇒こども・若者政策課、アセットマネジメント推進課、生涯学習課、陽光園、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地 …

全自治体で可能 転出届はマイナポータルから

マイナンバーカードがあれば、マイナポータルからオンラインで転出届や転入予約ができます。 利用にはアプリが必要 詳しくはマイナポータルホームページから 1.転出届を提出(オンライン) アプリから転出届を提出 2.転入予約( …

3月1日~7日は春の火災予防運動

守りたい 未来があるから 火の用心 春は風の強い日が多く、一度火災が発生すると被害が大きくなります。家庭や地域で防火対策に取り組みましょう。 ●こんろを使うときはそばを離れない こんろは令和6年市内の出火原因第1位です  …

市制施行70周年記念デザインの宝くじ発売 市内で購入を

市制施行70周年を記念して、オリジナルデザインの「関東・中部・東北自治宝くじ」が発売されます。 市内で購入された宝くじの売り上げの一部は市内の道路や公園の整備などに活用しています。 デザイン・・・緑区の宮ヶ瀬湖、中央区の …

緑区誕生15周年記念 ロゴマークとスローガンが決定!

緑区は平成22年に誕生し、4月1日に15周年を迎えます。 誕生15周年を記念して、ウェブやSNS、イベントなどの投票で、ロゴマークとスローガンが決定しました。今後も楽しいイベントなどを企画します。一緒に15周年を盛り上げ …

南区誕生15周年記念冠事業の募集

15年の節目を記念し、イベント等の事業名に「南区誕生15周年記念」などを付けて、一緒に祝う企業・団体などを募集します。記念ロゴマークも併せて活用しませんか。 募集期間⇒2月17日~令和8年2月27日 冠表示・・・承認を受 …

パブリックコメント ご意見をお寄せください

次世代に引き継ぐ淵野辺駅南口周辺のまちづくりプラン 鹿沼公園・複合施設整備基本計画(案) https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026823/machitsuku …

児童手当の制度改正による申請は3月31日までに

令和6年10月の制度改正で対象が広がりました。まだ申請をしていない人は申請期限までに手続きすると、6年10月分にさかのぼって受給できます。 次のいずれかに該当する人は申請が必要 ●高校生年代以上の子どもだけを養育している …

市職員採用セミナー

採用試験の特徴や業務内容などを紹介。 若手職員などのトークセッションでは、仕事のやりがいや職場の雰囲気、ワーク・ライフ・バランスなどについて語ります。 日時⇒3月22日(土)13:00~17:00 会場⇒けやき会館5階大 …

« 1 4 5 6 170 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.