相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

Jアラート(全国瞬時警報システム)

地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施 日時⇒2月12日(水)11:00ごろ 内容「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し放送 …

2月からひばり放送の夕方のチャイムが午後5時に鳴ります

■2月から10月 チャイムの時刻 正午と午後5時 ■11月から1月 チャイムの時刻 正午と午後4時

大凧の題字が「喜翔(きしょう)」に決定

令和7年「相模の大凧まつり」で揚げる大凧の題字は、300件の応募の中から「喜翔」に決定しました。なお、佳作には「飛翔」が選ばれました。 題字に込められた意味 「米大リーガー・ドジャースの大谷翔平選手の活躍で世界中の人が称 …

ひとごとではない 誰にでも起こり得る契約トラブルにご注意を

若者向け悪質商法被害防止キャンペーン(3月まで) 契約トラブルや悪質商法で困ったときは、一人で悩まずに、消費生活総合センターへ相談してください。 ☆若い人に多いトラブル ●1回だけのお試しで買ったつもりが定期購入になって …

《募集》精神保健福祉審議会委員

精神保健や精神障害者福祉などについて審議 任期⇒4月1日~令和10年3月31日(会議は年1・2回) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員⇒2人 申込書等配布場所⇒精神保健福祉課 …

パブリックコメント~あなたの意見を市政に!!~

●デジタルで変わるみんなのさがみはら条例(案)の骨子についてのパブリックコメント ●第3次さがみはら文化芸術振興プランの改定(案)についてのパブリックコメント ●相模原市国民健康保険診療所条例及び相模原市立診療所条例の改 …

大雪に備えた安全対策をしましょう

大雪になると、公共交通機関の運休や道路渋滞など、大きな影響がでます。雪対策が十分か、この機会に確認しましょう。 ●雪が降る前に備える 水や食べ物、燃料、服用している薬、生活物品などを備蓄する カイロや防寒具、懐中電灯など …

2025年4月の小・中・義務教育学校 新入生へ就学通知書を郵送

対象⇒次の期間に生まれた人 ●小学校、義務教育学校・・・平成30年4月2日~31年4月1日 ●中学校・・・平成24年4月2日~25年4月1日  ※12月中旬に郵送 ◎通学する市立小・中学校などの変更  申し立てで変更でき …

年末年始のお知らせ

●救急車を呼ぶか判断に迷ったときは かながわ救急相談センター 電話#7119(24時間) 1.急病などで困ったときは 医科 相模原救急医療情報センター 042-756-9000 診療可能な医療機関を案内(メモを用意して問 …

エアコンなどの適切な処分を

エアコンや冷蔵庫などの電気機器は、地球温暖化の原因となるフロン類を使用。 古い機器の管理や入れ替え時の適切な処分を 問い合わせ⇒地球温暖化対策について=ゼロカーボン推進課、家庭用電気機器の処分方法について=資源循環推進課 …

« 1 6 7 8 170 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.