講座・講演
アレルギーぜんそく講演会「大切なのは自己管理から患者に対する提言から」
アレルギー疾患の理解と、QOL(生活の質)をより高めるための自己管理についてお話しします。 日時⇒10月29日(日)12:30~16:00 会場⇒ユニコムプラザさがみはら 対象⇒小児アレルギー疾患がある人とその家族 80 …
ADHD講座「頭一つ分背伸びさせる子育て法から子どもの特性を知り成長を育むから」
日時⇒10月29日(日)13:00~16:30 会場⇒ソレイユさがみ 対象⇒発達障害やその傾向がある子どもの保護者・支援者や、ADHDに関心のある人 定員⇒30人 費用⇒995円 申込⇒10月24日まで、FAXに、住所、 …
陽光台公民館子育て講座
①10月26日(木) 仲間作り(自己紹介)~オリエンテーション 親子で楽しく遊ぼう(子育てインストラクター:澁谷慈英さん) ②11月2日(木) 乳幼児の救急講座(消防署職員) ③11月7日(火) 親子で楽 …
子どもの「貧困」に向きあう<全5回>
2017年9月16日 講座・講演
【地域での見守り、生活・学習の支援をとおして】 子どもの貧困を取り巻く情勢を理解し、必要な支援や手立てを考えましょう。 子どもの貧困の現状~育ちを支えるために、町田市の状況、地域を変える・子どもが変わる・未来を変える~子 …
アレルギー疾患講演会
食物アレルギーについて 乳幼児期の食物アレルギーと食生活のポイントについてお話しします。 日時⇒10月27日(金)14:00~16:00 会場⇒ウェルネスさがみはら 定員⇒50人 申込⇒10月26日まで、中央子育て支援セ …
自分に合ったストレス対処法 アンガーマネジメントからのヒント
2017年9月15日 講座・講演
ストレス講演会 ストレスからくる怒りの感情について知り、対処法を学びます。 希望者には、講演会前後にメンタルヘルス相談を実施します(9人、要申込) 日時⇒10月22日(日)10:00~正午 会場⇒緑区合同庁舎 対象⇒市内 …