相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • まなび

まなび

橋本まちゼミ

橋本駅周辺の商店街で、店員が講師となって暮らしの豆知識を楽しく紹介するまちかど講座 日程⇒10月14日(土)~11月19日(日) 会場⇒橋本駅周辺のお店(約30講座) 参加費⇒無料(講座によっては材料費がかかるものもあり …

発達障害支援センター講演会

「発達障害のある子どもへの理解」 日時⇒11月27日(月)10:00~正午 会場⇒相模原教育会館(中央区富士見) 講師⇒日戸由刈さん(横浜市総合リハビリテーションセンター臨床心理士) 対象⇒市内在住か在勤・在学の人 20 …

いじめ防止フォーラム

テーマ いじめの起こりにくい環境づくりに向けて ~お互いを認め合い、気持ちよく生活していくために、自分が出来ること、みんなでやっていくこと~ 日時⇒11月3日(金)13:00~16:00 場所⇒教育会館 3階大会議室(中 …

SHIP ハロウィン パーティー

SHIP(さがみはらインターナショナル フレンドシップ プログラム)は、さがみはら国際交流ラウンジの登録団体として活動をしています。 2017年1月より親子、幼児向けの英語クラスをスタートしました。 4月からはラウンジの …

算数・数学で遊んじゃおう会

ゲームやパズルなどをやりながら算数・数学で遊んじゃいましょう♪ 公式や難しい話や教科書は使わずに、ゆる~く楽し~く算数・数学を学んじゃいましょう。 算数・数学「嫌い」から「好き」になります! 一緒に楽しみましょう♪ 日に …

相模原書道教室

4歳~幼・小学生・中学生・高校生・一般コース 住所⇒南区下溝3410-30 連絡先⇒042-711-9305 ※正座ではなく椅子に座って行います http://sagamiharasyodou.web.fc2.com/ …

庭木の手入れと楽しみ方

いざ庭木に向かってみると、どの枝を切ってよいのか、なかなかハサミとノコギリも動かないというあなた! 庭木はどこを切っても枯死はしません。 そんな時は思い切って枝の混雑しているところから切りましょう。 庭木の種類別の講義を …

かんたんハンドメイド講座<全2回>

リボンでつくるクリスマスリース、マカロンケース 日程⇒11月8日・15日(水)10:00~12:00 場所⇒大沢公民館 指導⇒わいわい手芸サークル 対象⇒館区内在住・在勤の成人で両日参加できる方 定員⇒15名 材料費⇒3 …

防犯防犯講座

11月10日(金) お笑いから学ぶ防犯 11月24日(金) 日ごろの防災対策 時間⇒10:00~12:00 場所⇒大沢公民館  定員⇒60名 申込⇒10月18日(水)~、窓口または大沢公民館 042-762-0811

感覚統合・子どもの発達のしくみ

上溝の「めだか子供の家」にて開催されます。 講師は、元めだかっ子のお母さん飯田あゆみさんです。 日時⇒10月14日(土)10:00~12:00 場所⇒めだか子供の家(中央区上溝1958-1)    http://www. …

« 1 148 149 150 209 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.