まなび
あなたの子育てにちょい足し<全4回>
2017年10月2日 子育てお役立ち情報管理人からお知らせ講座・講演
管理人・長沢です。今年の家庭教育支援講座です。 子育てコミュニティ☆すくすくをスタートして、改めて、ママたちに学ぶ機会を作りたいと思い企画しました。 自分と子どもを取り巻く環境で起こった出来事で、戸惑いや怒りなどの感情を …
読み聞かせ・おはなしボランティア 交流・勉強会
2017年10月1日 まなび
子どもと本をつなぐ活動をしている人同士の交流の場です。 図書館からは、読み聞かせの仕方や新着図書を紹介します。 日時⇒10月20日(金)9:30~正午 会場⇒杜のホールはしもとセミナールーム2 対象⇒地域や学校などで、読 …
リニア停車駅サミット
2017年10月1日 まなび
リニア中央新幹線停車駅周辺の地域代表者が集まり、10年後の開通予定となっている相模原や各地域の未来を語り合います。 また、市内の小学生が「10年後の相模原」をテーマに討論します。 日にち⇒10月14日(土) 第1部 リニ …
アレルギーぜんそく講演会「大切なのは自己管理から患者に対する提言から」
アレルギー疾患の理解と、QOL(生活の質)をより高めるための自己管理についてお話しします。 日時⇒10月29日(日)12:30~16:00 会場⇒ユニコムプラザさがみはら 対象⇒小児アレルギー疾患がある人とその家族 80 …
ADHD講座「頭一つ分背伸びさせる子育て法から子どもの特性を知り成長を育むから」
日時⇒10月29日(日)13:00~16:30 会場⇒ソレイユさがみ 対象⇒発達障害やその傾向がある子どもの保護者・支援者や、ADHDに関心のある人 定員⇒30人 費用⇒995円 申込⇒10月24日まで、FAXに、住所、 …
マザーズコーチングスクールⓇオリエンテーション講座
MCS認定 マザーズティーチャーの中川梨香さんからお知らせ。 https://chibi-lily.localinfo.jp/ 大野中地区で親しまれてきた朝市「なかいち」。 通常の朝市を拡大させ、県内各地の朝市を一堂に集 …
上溝高校の図書室で本を読もう!
2017年9月29日 まなび
図書室内の資料(一般書、文庫本、新聞、雑誌など)の閲覧 開放日⇒10月13日(金)・16日(月) 時間⇒13:30~16:30 場所⇒上溝高校 http://www.kamimizo-h.pen-kanagawa. …