相模原市からのお知らせ
市民向け生活支援の貸し付け制度があります
2020年5月1日 相模原市からのお知らせ
1.生活福祉資金の対象世帯を拡大・特例貸し付けを実施 総合支援資金(生活支援費)・緊急小口資金 低所得世帯以外の休業や失業などで生活資金に困っている人へ、緊急小口資金などの特例貸し付けを行っています。 市社会福祉協議会 …
事業者向け経済支援
2020年5月1日 相模原市からのお知らせ
売上高などの減少を要件とした資金の融資です。 融資額や融資期間によって、さまざまな制度があります。 詳しくは、取引金融機関に相談するか、お問い合わせください。 ■無利子・無担保融資の新型コロナウイルス感染症特別貸付(日本 …
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーン実施中
2020年5月1日 啓発
【クールビズが始まりました!】 軽装を取り入れ、過度な空調の利用を控えましょう。また、湿度管理や風を上手に取り入れて体感温度を下げ、快適に過ごしましょう。 室温は28℃を目安に ※室温26℃でスーツを着用した場合と、室温 …
市営住宅の入居者を募集します
2020年5月1日 募集
※今回の募集から「パートナーシップ宣誓書受領証」や「パートナーシップ宣誓書受領証カード」を持っている人も、申込可能になりました。 ■申込資格 次の全てに該当する人 〇20歳以上である 〇市内に1年以上在住している 〇夫婦 …
市税の主な変更・改正点をお知らせします
2020年5月1日 相模原市からのお知らせ
【個人市民税】 ひとり親に対する税制上の措置、寡婦(寡夫)控除の見直し 適用⇒令和3年度分から 全てのひとり親家庭に対して公平な税制となるよう、次のように見直します。 ◆「ひとり親控除」の新設 これまでの「寡婦控除」の …
広報さがみはらの配布について
2020年5月1日 相模原市からのお知らせ
1.視覚に障害がある人向けに「広報さがみはら」をお送りしています 「広報さがみはら」「さがみはら市議会だより」を朗読したCDや、点字にした冊子を送付 ※録音CDでお届けする「声の広報さがみはら」は、5月1日現在、新型コロ …
自転車の乗車マナーの再確認を
2020年5月1日 啓発
5月は九都県市一斉マナーアップ強化月間です。 《自転車安全利用五則》 〇自転車は車道が原則、歩道は例外 〇車道は左側通行 〇歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 〇安全ルールを守る 〇子どもはヘルメットを着用 http:/ …
5月12日は民生委員・児童委員の日
2020年5月1日 相模原市からのお知らせ
民生委員・児童委員は皆さんの一番身近な相談相手です ☆こんな活動をしています ○見守り活動や生活上の相談 一人暮らしの高齢者や子育て世帯への訪問 ○市役所などの関係機関とのパイプ役 利用できる福祉サービスなどの情報提 …