相模原市からのお知らせ
相模原市安全に安心して自転車を利用しようよ条例
2018年2月1日 相模原市からのお知らせ
みんなでルールを守り、安全に安心して自転車を利用できる環境をつくりましょう! http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/bouhan/1013138/index.htm …
【意見募集】相模原市猫の適正飼養ガイドライン(案)
2018年2月1日 相模原市からのお知らせ
猫に関する問題を解決して「人と猫が共生できるまちづくり」を進めるため、人が猫と関わるときの基本的なルールについての意見を募集します。 資料の閲覧・配布場所⇒生活衛生課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・ …
相模原市認定保育室
2018年2月1日 幼稚園・保育園相模原市からのお知らせ
市では、子どもの健やかな成長のための環境づくりの一環として、運営を支援している認定保育室の利用を促進しています。 認定保育室では、施設ごとに特色を生かした保育を実施しています。 施設の見学もできますので、ぜひ実際に足を運 …
愛の献血
2018年2月1日 就労・ボランティア相模原市からのお知らせ
①2月8日(木) 市役所前 ②2月11日(祝) 橋本駅ペデストリアンデッキ下 時間⇒10:00~12:00、13:30~16:00 対象⇒16歳から69歳の健康な人(65歳から69歳の人は、60歳から64歳の間に献血経験 …
【見守り保育あり】淵野辺駅南口の公共施設の集約・移転について
2018年1月23日 相模原市からのお知らせ管理人からお知らせ
淵野辺駅南口周辺の開発について、説明会を追加で行うことが決定したそうです。 この件に関する、パブリックコメントの期限は、1月31日まで延期となりました。 年末の一回の説明だけでは・・・ 小さい子どもを連れて、仕事をしてい …
新たな給付型奨学金が始まります
2018年1月15日 相模原市からのお知らせ
1.平成30年4月に高等学校などへ入学する人へ 新たな給付型奨学金が始まります 経済的な理由により、高等学校など(高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校、専修学校高等課程)での修学が困難な生徒を対象に、返還不要の奨 …
ひとり親家庭を支援します
2018年1月15日 相模原市からのお知らせ
◎子どもの進学・就職に 高校進学・就職支度金を支給 対象⇒平成29年12月1日時点で、市内に住民登録があり、30年3月に中学校を卒業する子どもを養育しているひとり親家庭か、父母に代わって子どもを養育している家庭 支給額⇒ …
国民保護サイレン一斉再生訓練
2018年1月15日 相模原市からのお知らせ
弾道ミサイルが日本に落下するか上空を通過する場合に、Jアラート(全国瞬時警報システム)から発信される国民保護サイレン音をひばり放送で試験放送します。 なお、今回の訓練は、皆さんに国民保護サイレン音を聞いていただくことを目 …
意見募集
2018年1月15日 相模原市からのお知らせ
平成30年度食品衛生監視指導計画(案)に関する意見 施設検査、食品検査などの計画案について 計画(案)の閲覧・配布場所⇒生活衛生課、各消費生活センター・行政資料コーナー・公民館(青根・沢井を除く) http://www. …
2月からひばり放送の夕方のチャイムが午後5時に鳴ります
2018年1月15日 相模原市からのお知らせ
■2月から10月 チャイムの時刻 正午と午後5時 ■11月から1月 チャイムの時刻 正午と午後4時