相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

STOP!交通事故~交通ルールとマナーを再確認~

昨年、相模原市中央区では、県内で3番目に交通事故の件数が多く、中でも自転車事故は県内で最も多く発生しました。 交通事故の多くは交差点やその周辺で起きています。 交通ルールやマナーを再確認して、事故を未然に防ぎましょう。 …

さくら体操&さくら色レシピのススメ~おうちで「春」を楽しもう~

「中央区みらい協働プロジェクト」では、「中央区民がさくら色でつながる」というコンセプトの集大成として、新たな動画「おうちで覚えるさくら体操」を制作しました。おうち時間の運動不足解消に、お試しください。 ◎おうちで覚えるさ …

巧妙化する特殊詐欺にご注意!

特殊詐欺が多発しています。おかしいなと思ったら、すぐに110番か最寄りの警察署へ通報しましょう。 令和2年の特殊詐欺被害状況 市内で134件、約1億9,100万円 市役所・警察・銀行協会などの職員を名乗り、「お金」を要求 …

市・県民税申告 受付期間を4月15日(木)まで延長します

令和3年度市・県民税の申告の受付期間を4月15日まで延長します。 時間⇒8:30~17:00 会場⇒市民税課、緑・南市税事務所など ※県高相合同庁舎、城山総合事務所の特設会場は3月15日(月)で終了します。 ※3月16日 …

ねんきんサテライト相模原中央が開所します

中央区でも日本年金機構の相談窓口が利用可能に 日本年金機構 ねんきんサテライト相模原中央が開所します これまで市内では南区にしかなかった日本年金機構の年金相談窓口が、中央区内に新設されます。 お住まいの地域に合わせて、身 …

違法な不用品回収業者にご注意を

家庭から出る廃家電や粗大ごみは、市のルールに基づいて捨てるか、市に回収を依頼してください。 無許可の業者を利用しないようにしましょう。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ku …

A LIFE OF SAGAMIHARA

市オリジナル動画を公開中! いま、この瞬間も、私の未来につながっている。 A LIFE OF SAGAMIHARA 続けよう、新しい生活様式。 市の魅力的なスポットを背景に、未来のために「続けよう、新しい生活様式。」のメ …

募集

1.地域活性化事業交付金の交付を受ける事業 地域の課題解決や活性化に向けて自主的に取り組む事業に対して交付 交付期間⇒4月~令和4年3月 対象⇒各地区の活性化につながる事業を行う、5人以上の団体 優先的に交付する事業 ● …

春の火災予防運動『その火事を 防ぐあなたに 金メダル』

3月1日~7日まで、春の火災予防運動が行われます。 春は空気が乾燥し、風の強い日が多く、火災が発生すると被害が大きくなります。 火の取扱いには、十分注意してください。 お出かけ前、お休み前には、必ず火の元を点検しましょう …

3月11(木)は世界腎臓デー

成人の8人に1人は慢性腎臓病(CKD) 年に一度は健康診断でチェックを CKDとは腎臓の働きが徐々に弱ってしまう腎臓病の総称で、たんぱく尿などが3カ月以上続く状態です。 心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まるほか、進行すると透 …

« 1 88 89 90 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.