今日の給食は、バンズパン、コロッケ、ゆでキャベツ、豆と卵のツナ炒め、ペンネアラビアータ、 寒天入りフルーツあえ、小袋ソース、牛乳です。
コロッケは、フランスのクロケットという料理が由来で、ホワイトソースをベースに作られるクロケットを、日本人好みのじゃがいもベースに変えたのがコロッケの始まりと言われています。
パンが大きくて食べきれないという声を聞くので、今日の給食では、パンが食べやすいメニューを考えました。パンにコロッケとキャベツをはさみ、ソースをかけて、コロッケバーガーにして食べてみてくださいね。
蒸し暑くなってきた今の時期でもさっぱり食べられるよう、デザートに寒天入りフルーツあえを作りました。フルーツは、パイン、みかん、黄桃を使用しています。果物は疲労回復に効果のあるビタミンCを豊富に含んでいます。
今日の給食も、おいしく楽しく、そしてなるべく残さず食べましょう。