11月27日 鮭のちゃんちゃ焼き

【11月27日の給食】

鮭のちゃんちゃ焼き、木の葉揚げの煮付け、鶏くるみそぼろ、ごはん、牛乳(833kcal)

『ちゃんちゃ焼き』は北海道の郷土料理のひとつ。鮭などの魚と野菜を蒸し焼きにし、味噌とバターで絶妙に味付けます。今日は北海道産の鮭で作りました。

木の葉揚げは、“茶色く色づいた秋の葉”を表しています。

カテゴリー: 魚料理 | 11月27日 鮭のちゃんちゃ焼き はコメントを受け付けていません

11月26日 さつまいもコロッケ(ソース)

【11月26日の給食】

さつまいもコロッケ(ソース)、セサミコールスロー、大豆と鶏肉の苫と煮、五目スープ、りんご、パン、牛乳(803kcal)

ほっこりあま~い「さつまいもコロッケ」の登場でした。パンには切れ目が入っていたので、さつまいもコロッケサンドとして食べた人もいるのではないでしょうか?

カテゴリー: その他料理 | 11月26日 さつまいもコロッケ(ソース) はコメントを受け付けていません

11月25日 豚肉の洋風煮込み

【11月25日の給食】

豚肉の洋風煮込み、スパイシーポテト、カリカリ玄米サラダ、ごはん、牛乳(815kcal)

サラダには、かりかりに揚げた玄米をトッピング。じゃこやアーモンドも加えて楽しい食感のサラダに仕上げて提供しました。よくかんで食べてもらえましたか。

カテゴリー: 肉料理 | 11月25日 豚肉の洋風煮込み はコメントを受け付けていません

11月22日 鯖のゆずみそ焼き

【11月22日の給食】

鯖のゆずみそ焼き、れんこんのにんにく炒め、高野豆腐の含め煮、みかん、ごはん、牛乳(803kcal)

和食ウィーク最終日です。ゆずは晩秋から初冬にかけて出回る柑橘類です。上品な香りで、和食の香りづけによく使われます。今日は「ゆずみそ」を鯖に塗り焼き上げました。

カテゴリー: 魚料理 | 11月22日 鯖のゆずみそ焼き はコメントを受け付けていません

11月21日 ★さがみはら大好き給食★

【11月21日の給食】

豚肉とさつまいものみそがらめ、キャベツのソテー、帆立と青菜の和え物、けんちん汁、紅白団子、ごはん、牛乳(863kcal)

相模原市産の豚肉や、さがみグリーンなど市内産食材をふんだんに使いました!紅白だんごもついたお祝い給食を食べてみんなで市制記念日をお祝いしました♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前日の市制記念日は、市役所の食堂でも「さがみはら大好き給食」が提供されました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!

おかげさまで、あっという間に完売となりました。
次回は、2月に実施予定です。
ご興味ある方は、ぜひお越しください!

カテゴリー: イベント | 11月21日 ★さがみはら大好き給食★ はコメントを受け付けていません