10月18日 ★食育の日★

【10月18日の給食】

鮭のもみじ焼き、ごま和え、さつまいもと豚肉の揚げ煮、西洋梨、ごはん、牛乳(881kcal)

「鮭のもみじ焼き」は、にんじんとケチャップで作ったソースを鮭にのせ、オーブンで美しい「もみじ色」に焼き上げて作りました。秋らしい給食を楽しんでもらえました?

カテゴリー: 魚料理 | 10月18日 ★食育の日★ はコメントを受け付けていません

10月17日 オムレツ

【10月17日の給食】

オムレツ、ドライカレー、根菜の炒めサラダ、アーモンド和え、白菜スープ、ごはん、牛乳(813kcal)

根菜の炒めサラダには、シャキシャキの食感がおいしい「れんこん」を使用しました。れんこんは、穴が通っている姿から、先の見通しが良い『縁起物』として親しまれています。

カテゴリー: その他料理 | 10月17日 オムレツ はコメントを受け付けていません

10月16日 豚肉の生姜炒め

【10月16日の給食】

豚肉の生姜炒め、きのこサラダ、花がんもの煮付け、パイン、ごはん、牛乳(829kcal)

秋の味覚として欠かせない存在の「きのこ」。今日は、きのこサラダにしめじとえのきたけを使いました。きのこには食物繊維がたっぷり含まれ、おなかをきれいにしてくれます。

 

カテゴリー: 肉料理 | 10月16日 豚肉の生姜炒め はコメントを受け付けていません

10月15日 いかの磯辺揚げ

【10月15日 いかの磯辺揚げ】

いかの磯辺揚げ、友禅和え、こまつなの肉みそ炒め、すまし汁、みかん、ごはん、牛乳(831kcal)

「友禅和え」は、細く切った野菜を「友禅染め」のように彩りよく取り合わせた和え物です。コクの秘密は、スキムミルクとヨーグルト!カルシウムもたっぷり摂取できます。

カテゴリー: 魚料理 | 10月15日 いかの磯辺揚げ はコメントを受け付けていません

10月11日 ★十三夜給食★

【10月11日の給食】

みそかつ、ほたてと青菜のお浸し、筑前煮、ぶどう&ナタデココ、ごはん、牛乳(882kcal)

十三夜は、日本に古くから伝わるお月見の風習。収穫の喜びと感謝を込めて、秋の実りをお供えし、みんなで月を見上げる“収穫祭”です。今日の給食では、筑前煮に「里芋」を使用し、デザートには「ぶどう」を提供しました ♪ メインの「みそカツ」も、ごまみそだれがお肉とよく合い、おいしかったですね。

カテゴリー: イベント | 10月11日 ★十三夜給食★ はコメントを受け付けていません