私たちSmileアニマルセラピークラブは
2014年6月に1頭のラブラドールと高齢者のご自宅に訪問し始めたことから始まり、
2015年5月に5頭の犬と4人の飼い主と施設を訪問するようになった小さな動物介在活動団体です。
セラピー犬育成や認定試験などを開催して、少しずつメンバーが増えています。
相模原市内、町田市内などの高齢者施設、障がい者施設、児童施設などに訪問し
動物介在活動を行っています。
動物介在活動とは
動物とふれあうことによる相互作用から情緒的な安定、
レクリエーション・QOLの向上等を主な目的としたふれあい活動で、
情緒的・教育的・身体的時には治療的効果をもたらす機会を与えるものです。
セラピー犬も募集中です。ぜひ愛犬と共に社会貢献しましょう♪
Smileアニマルセラピークラブのセラピードッグたち
人と動物の関係に関する国際組織(International Association of Human-Animal Interaction Organizations)に準じた
セラピードッグトレーニングを受けています。
アース モカ・ココア
ロッキー サン
ひめ ぷりん
リズ
パッシュ
オハナ
ジャンプ