光が丘ふれあいセンター
事業報告書
作成日2025年11月3日
作成者 加賀谷

| 事業の名称 | 元気に歌いませんか |
| 開催日時 | 2025年度第7回11月3日(月) 午前10時~11時30分 |
| 会場 | 光が丘ふれあいセンター 2階大会議室 |
| 事業の目的 | 歌うことが好き、歌ってみようかなと思った方々が集い、講師の丁寧な指導により、発声練習から曲調に至るまで学びながら、毎回、楽しく歌う。歌うことで心身ともにリフレッシュし、健康を維持する。参加者同士、交流を深め、横のつながりを広げていく。 |
| 事業の概要 | 第7回目 講師は馬渕佳代子先生、サポートに馬渕清資先生が参加。今回は「星に願いを」、「贈る言葉」が新譜として加わる。前半は秋の歌を、後半は公民館まつりでの選曲を中心に参加者から人気のある歌を歌う。新曲「星に願いを」はなじみのない3小節目を歌いこみ、メロディを覚え、歌えるように。「昴」はフル小節歌えたが、参加者からのリクエストでもう一度歌う。 〈練習曲〉もみじ、村祭り、里の秋、ちいさい秋みつけた、浜辺の歌、しあわせの歌、星に願いを、見上げてごらん夜の星を、春よ来い、すばる、ふるさとは今もかわらず、ふるさと 他 |
| 参加者 | 11/3 33名、スタッフ8名(講師含む) |
| その他の 参考事項 | 会場準備 エレクトーン設置側が前となるため、机、麻雀卓は9割 調理室に移動。椅子は6席×8列配置。白板1台を前に設置。荷物置きとして机2台廊下側に設置。マイク1,スピーカー設置。 |
| PR方法 | チラシの配布(にぎわい処、百歳体操、公民館) 口コミ |
| その他 | 今後の予定 第8回R7.12/1 10:00~11:30 今回参加者33名、会場の広さからほぼ満席状態。今後も冬場に向け、感染症の防止策として定員を40名とし、参加者の人数を調整していく。 |