相模原のママによるママのためのサイト
Blog

ウーマンボディケア

“産後の”カラダスッキリ♪ママSセミナー

生活習慣病予防教室 7月1日(金) あなたの血管年齢、カラダ年齢、運動量をチェック 7月8日(金) スッキリBODYのためのバランス栄養食 時間⇒10:00~正午 場所⇒南区保健福祉センター 集団指導室 対象⇒市内在住の …

ヨガで心と体をリフレッシュ

仕事に、家事に、子育てに、忙しい皆さんのご参加をお待ちしております。 近頃足腰が重い、体がだるい、なんとなくやる気が起きない、朝寝起きが悪い等々 体調がいまいちな方、体が固まっている方・・・リフレッシュするチャンスです。 …

ひろがれひろがれ エコ・ナプキンワークショップ

2016若葉の頃のワークショップ 『エコ・ナプキン』 とは、塩素漂白をしていないネル生地に草木染めを施した布製の生理用品です。 5月10日(火) 縫い日 5月24日(火) 染めの準備日 5月31日(火) 染め日 時間⇒1 …

公民館でヨガを体験

好評につき第3弾。 初心者向けのリラクゼーションを目的としたヨガ 日にち⇒5月17日(火) 時間⇒①10:00~11:45     ②13:00~14:45 場所⇒田名公民館・大会議室 講師⇒森田由里さん 定員⇒①25名 …

運動でアンチエイジング

(働き盛り・子育て世代 平日コース)〈全6回〉 運動習慣を身に付けるための講義と実技 日程⇒①5月18日(水)・26日(木)、6月15日(水)、7月7日(木)、8月3日(水)・31日(水)     ②5月23日・30日、 …

4月9日は「子宮の日」

知ってほしい子宮頸がん   がんは、若い人には関係ないと思われがちですが、子宮頸(けい)がんは20代から30代の女性に増えています。 子宮頸(けい)がんは、主にヒトパピローマウイルス(HPV)が原因で、性交渉によって感染 …

セルフ骨盤矯正エクササイズとリンパケア

骨盤のゆがみや筋肉のアンバランスをチェックし、エクササイズをしながら自分で矯正していきます。 楽しく体を動かしながら、美しいボディラインと健康をゲットしましょう。 日時⇒3月8日(火)10:00~正午 場所⇒星が丘公民館 …

セルフ骨盤矯正エクササイズ

~時代はセルフケア、自分の身体を知ることからはじめましょう~ 筋肉のアンバランスをチェックし、エクササイズで修復していきます。 骨盤を正しい位置に戻し、美しい姿勢を身に付けましょう! 日時⇒3月4日(金)10:00~正午 …

足の裏(第2の心臓) 健康法!講座

身近にある道具を使い、ご自宅でもできる解消法 足は第2の心臓と言われています。 下半身には全身の筋肉の3分の2が集まっています。 血液の循環を良くすることで、体のゆがみや冷え改善などを学び健康づくりを一緒に学びましょう …

アロマの会

ベビマの先生の久野さんと、安らぎサロンMaikaiの神津さんの「アロマの会」。 不定期ですが、アロマを使ったクラフトや、生活にアロマを取り入れて楽しむお話を開催しています。 寒い日が続き、空気も乾燥していますね・・・ そ …

« 1 5 6 7 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.