相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

国勢調査がスタート 調査へご協力ください

5年ごとに行われる国の重要な統計調査です。私たちの住むまちの正確な姿を知るために、調査へのご協力をお願いします。 国勢調査は、パソコンやスマートフォンなどから回答できます。記入や提出の手間が少ないインターネット回答をご利 …

インターネットによる市有地の売却

1.緑区西橋本4丁目1648-14、34 面積 75.10㎡ 地目 宅地 2.緑区橋本8丁目834-9、41 面積 55.84㎡ 地目 宅地 3.緑区相原2丁目1019-7 面積 57.57㎡ 地目 宅地 4.南区東林間 …

児童手当現況届が未提出の人へ 現況届を提出してください

児童手当を受給している人は、毎年6月に現況届の提出が必要です (6月分以降の新規認定請求者を除く) 8月末時点で現況届の提出が確認できない人には9月上旬に用紙を再送しますので、届き次第提出してください。 提出がないと、6 …

ひとりじゃないよ あなたの“生きる”を応援したい 自殺対策強化月間

昨年、全国の自殺者数は2万人を超えました。本市では、統計を公表し始めて以来最少の74人でしたが、依然として大切な命が失われているという現実があります。 自殺は、その多くが健康上の問題、経済的な問題、過酷な労働環境をはじめ …

風水害時避難場所が増えます

令和元年東日本台風や新型コロナウイルス感染症対策を踏まえ、台風や大雨から一時的に身を守る風水害時避難場所を追加指定しました。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi …

ごみ処理の手数料が変わります 

ごみの減量化・資源化を進めるとともに、廃棄物の処理にかかる費用を適切に負担してもらうために、料金を改定するものです。 一般ごみの収集はこれまでどおり無料です。 実施日⇒10月1日(木)から ※改定時期が近くなると混雑が予 …

施設利用料が変わります

施設の運営や維持管理にかかる費用を、サービスの種類に応じて利用する人に適切に負担してもらうために、利用にかかる料金を改定します。 皆さんのご理解とご協力をお願いします。 ※急激な負担の増加を避けるため、改定後の料金は、原 …

市民活動緊急支援助成金支給事業

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた団体に、「今後の事業継続」や「新しい生活様式」に対応した活動の経費を支援します。 対象⇒市内で活動する市民活動団体(NPO法人など) 支援内容 〇事業継続支援事業 令和2年1月から6 …

地域の日本語教室等における新型コロナウイルス感染症対策支援事業

外国人市民が日本語を学習する機会を維持するため、市内で日本語教室などを実施する団体に新型コロナウイルス感染症対策に必要な衛生用品を配布します。 配布する物品⇒アルコール消毒液、マスク、フェイスシールド、非接触型体温計 対 …

お買い物は市内で!さがみはら39キャッシュバックキャンペーン

キャンペーン期間中に、市内の参加事業者(店舗など)で1万5,000円以上の買い物をした先着10万人の市民の皆さんに、3,900円をキャッシュバック(還元)する「さがみはら39キャッシュバックキャンペーン」が、10月1日( …

« 1 100 101 102 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.