相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

募集

◆人権施策審議会の委員 人権施策の推進に関する重要事項について調査・審議 任期⇒6月1日~9年5月31日(会議は年2回程度) 対象⇒市内在住の18歳以上 1人(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 申込書等配布 …

【市独自】市民税均等割のみ課税世帯の人へ市物価高騰支援給付金を支給します 

物価高騰による生活の負担を支援するため、給付金を支給します。 均等割のみ課税世帯分 1世帯当たり3万円 対象⇒次の全てに該当する世帯主 ・令和6年12月13日時点で、本市に住民登録がある ・6年度市民税が均等割のみの課税 …

登記事項証明書は津久井総合事務所で

津久井総合事務所1階に、法務局証明サービスセンターを設置しています。 開設日⇒9:00~16:30(土日祝等を除く) 取り扱い内容 不動産や商業・法人の登記に関する次の証明書を交付 ●登記事項証明書(不動産登記、商業・法 …

《注意喚起》違法な不用品回収業者に注意

違法業者による高額請求や不法投棄が問題になっています。 家庭から出る廃家電や粗大ごみは、市のルールを守って処分しましょう。 次のような業者は違法の場合があります 拡声器による案内 チラシ型不用品回収 拠点型不用品回収 h …

援農ボランティアのための農業講座

実習や講義を通し、農家の手伝いができる人を育成。日程などは問い合わせを ◆市民農業研修講座(ビギナーコース)〈全25回〉 修了後、サポートコース(1年間)あり 日程⇒4月9日~8年2月18日の水曜日(月2・3回) 会場⇒ …

検診・健康診査

●費用の記載がある場合でも70歳以上の人は全て無料 ※市民税非課税世帯、生活保護制度を利用している人などは、申請で費用が免除になります。 ◎がん集団検診(検診車) 4月26日(土)午前 ウェルネスさがみはら 4月27日( …

市人権尊重のまちづくり条例に基づくガイドラインを制定しました

令和6年3月に制定した「市人権尊重のまちづくり条例」に基づき、市の公共施設(文化施設、公民館、公園など)で本邦外出身者に対する不当な差別的言動が行われる恐れがある場合の、施設の利用承認や取り消しの基準などを定めた本邦外出 …

未来のさがみはらの基盤となるまちづくりなどが進んでいます

小田急多摩線の延伸 相模原駅北口周辺のまちづくりの状況を踏まえ、長期的な取り組みが必要となりますが、延伸の実現に向けて引き続き取り組んでいきます。 1.新斎場の整備 市内唯一の火葬場である古淵の市営斎場だけでは増え続ける …

自衛隊への個人情報の提供を希望しない場合は申し出を

募集案内の送付のため、市から自衛隊へ対象者の氏名・住所を提供。 希望しない人は申し出を。 申し出がない場合、7月以降に自衛隊からダイレクトメールを送付 対象⇒市内在住で、平成19年4月2日~20年4月1日に生まれた日本国 …

自殺対策強化月間 ひとりじゃないよ

◎あなたの“生きる”を応援したい 自殺は、一つの理由や原因ではなく、社会的問題や生活上の問題、健康上の問題などの悩みの果てに起こります。 決して、個人の自由な意思や選択の結果ではなく、誰にでも起こりうる危機です。全ての人 …

« 1 10 11 12 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.