相模原市からのお知らせ
頑張れ大船渡銀河連邦応援金
2022年7月1日 相模原市からのお知らせ
受け付けを7月31日(日)で終了 東日本大震災で被災した大船渡市への義援金を終了します。 大船渡市長からのお礼のメッセージを市HPに掲載しています。 たくさんのご協力をありがとうございました 累計寄付金額 190,878 …
《7月11日~20日》夏の交通事故防止運動
2022年7月1日 防犯
『安全は 心と時間の ゆとりから』 『交通ルールを守って 夏を楽しく安全に』 運動の重点 〇過労運転・無謀運転の防止 〇高齢者と子どもの交通事故防止 〇自転車の交通事故防止 〇全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの …
今年も暑い夏 熱中症に注意しましょう!!
2022年7月1日 啓発
熱中症とは、高温多湿の環境に体が適応できないことで起こるさまざまな症状の総称です。 この夏は、これまでとは異なる「新しい生活様式」の生活環境になります。 これまで以上に熱中症に注意しましょう。 【こんな症状に注意】 〇め …
中学校夜間学級 入学希望者説明会
2022年7月1日 募集相模原市からのお知らせ
さまざまな理由で義務教育に当たる教育を受けられなかった人など、来年4月から中学校夜間学級で学びたい人に、次のことをお話しします。 ●どんなことを教えるのか ●どうやって申し込むのか ●学校に通うようになるまでの手続き ※ …
<産業を中心とした新たな拠点麻溝台・新磯野>第一整備地区土地区画整理事業を再開
2022年7月1日 相模原市からのお知らせ
大量の地中障害物が見つかったことなどから、約3年にわたり一時立ち止まっていた「麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業(約38.1ha)」について、計画の見直しを行いました。 事業の効果や市の財政に与える影響などを検討 …
<参加者募集>タウンミーティング「まちかど市長室」
2022年7月1日 募集相模原市からのお知らせ
行財政構造改革プランについての意見交換 市民の皆さんの声がしっかり伝わる「身近な市政」を実現するため、市長が直接、皆さんと意見を交換します。 テーマ 市行財政構造改革プラン 内容を説明した後、市政に関する意見を伺います …
さがみはら青少年チャレンジ応援事業
2022年6月15日 募集
「相模原の地域資源」を活用した青少年団体の独創的な事業に対し、最大30万円の補助金を交付 対象団体 ●令和5年4月1日までに16歳~31歳の年齢となる青少年5人以上で構成される団体 ●構成員の3分の2以上が市内在住者(市 …
《募集》文化財調査・普及員
2022年6月15日 募集
文化財パトロール、文化財の普及・活用・保存・調査などをするボランティア 対象⇒活動に取り組む意欲があり、事前の講習会(8月下旬から11月上旬の全8回)を受講できる人 定員⇒15人 申込⇒7月29日、はがきかFAX・メール …
市民税非課税世帯などへの臨時特別給付金の申請受付中
2022年6月15日 相模原市からのお知らせ
市民税均等割が非課税の世帯と新型コロナウイルス感染症の影響により令和4年1月以降家計が急変した世帯を支援 支給額⇒1世帯当たり10万円 ※原則、世帯主口座へ振り込み 申請期限⇒9月30日 ※申請方法など詳しくは、市非課税 …
市政に関する世論調査にご協力を
2022年6月15日 募集相模原市からのお知らせ
6月下旬から7月中旬を予定に、市内在住で18歳以上の3,000人を無作為に抽出し、調査票を郵送します。 市政に反映させるため、対象となった人はご協力をお願いします。 問い合わせ⇒広聴広報課 https://www.cit …


