NPO法人自遊クラブは、平成6年に任意団体を設立し、その後、平成16年にNPO法人を設立しました。現在は串川ひがし地域センターを集合場所に、津久井地域の森林を活動拠点とし、「相模原に「市民の森」を創ろう!」、及び「里山林の保全・再生と活用」をテーマに森林ボランティア活動をしています。
活動実績
平成6年 :任意団体を設立
平成16年:NPO法人を設立
平成18・19年:自然環境セミナー「新相模原市の自然環境を考える」を開催
平成20~28年:「水源環境保全・再生市民事業」(神奈川県)
平成23~25年:「潤水都市の森づくり実現検討事業」(相模原市協働事業提案制度)
平成26~28年:「森林づくり活動推進事業」(相模原市協働事業提案制度)
平成29~31年:「森林活用モデル検討事業」(相模原市協働事業提案制度)
令和3~5年:「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」事業(林野庁)
令和5~7年(予定):「里山林の活用と保全・再生モデル検討事業」(相模原市協働事業提案制度)
貸借対照表の公告
特定非営利活動法人自遊クラブの貸借対照表を以下に公告致します。
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
特定非営利活動法人 自遊クラブ(以下「当クラブ」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全クラブ員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当クラブは、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、クラブ員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
個人からお預かりした個人情報は、当クラブからのご連絡や業務のご案内、ご質問に対する回答用として、電子メールや資料の送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当クラブは、個人よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・個人の同意がある場合
・個人が希望されるサービスを行なうために当クラブが業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当クラブは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じます。
ご本人の照会
ご本人が個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当クラブは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当クラブの個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
特定非営利活動法人 自遊クラブ
TEL:045-983-7627(神田)
Eメール: jiyuu-club@mail.goo.ne.jp