くすのき公園の強剪定

Pocket

くすのき公園の大木2本の強剪定が行われました。

最近、2本の’くすのき’が、繁茂しすぎて道路側にかかることや、枝が折れて落下するなどの事象が散見されるようになりましたので、公園課に剪定作業を依頼しました。

ちょっと、見た目が「寂しい」感じはしますが、定期的な強剪定は植栽の安全管理上、必要なものですので、ご理解下さい。

保育園児や子ども達の遊び場として、安全第一で「見てあげて下さい」。アブナイ植物として「オニアザミ」が散見されます(針が、鋭く危険)。見つけたら、安全を確認した上で、抜いて下さい。