みなはしの空 そして子等に 託す空

トップページ

Pocket


 

最新記事

  • 自治会だよりR7年3月号を発行しましたNEW

    2025/03/04

    ◆ごみ置き場にご注意!<ボヤ騒ぎあり> ◆交通事故・犯罪の発生が増えています~他人事では、すまされません (最近、南橋本1丁目で「屋根修理の押し売り」行為が起きています)     ◆今年は、民生委員・児童委員改選の年です …

  • 悪質な修理業者にご注意! 110番通報!NEW

    2025/03/04

    最近、悪質な修理業者が出没しているようです。 「居座る」「暴言を吐く」「脅迫して契約を迫る」などの行為には、 即、110番通報して下さい。

  • 自治会だよりR7年2月1日号を発行しました

    2025/02/02

    ◆旗出し訓練のご協力ありがとうございました ◆みなはし防犯フェスを開催しました ◆国勢調査が始まります ◆シルバー人材センターに登録してみませんか? 1.1月25日(土)旗出し訓練のご協力ありがとうございました ◆震災な …

  • 自治会だよりR7年1月号を発行しました

    2025/01/15

    ◆新年のご挨拶 ◆防犯カメラを設置しました     ◆旗出し訓練と防災フェスを実施します      1.新年のご挨拶 新年明けまして、おめでとうございます。 昨年度、 ◆防災面では、能登半島震災による甚大な損害を目の当た …

  • みなはし防災フェス→1月26日(日)AM10~

    2025/01/12

    みなはし防災フェスを開催します。1月26日(日曜日)AM10時~PM2時まで。 災害への備えは、「常日頃からの行動」から・・・です。 起震車による地震の体験、家具転倒防止の具体的な方法、簡易トイレのセッティング方法、「あ …

  • 南橋本自治会は「防犯カメラ」の設置を推進します

    2024/12/10

    南橋本自治会では、地域の防犯活動として防犯カメラの設置を検討しておりましたが、相模原市からの公的な補助金が得られる事になりましたので、具体的に設置推進をしてまいります。 ※今年度(2024年度)は、4台の設置となり、昨日 …

  • オープン・デイは第一・第二土曜日の2回とします

    2024/12/10

    毎週土曜日の午前は、「オープン・デイ」として、自治会本部役員が常駐する事としておりましたが、新年(2025年1月~)以降は、第一・第二土曜日の2回とさせて頂きます。 ・・・月4回 から 第一・第二の2回 に変更します。 …

  • 自治会だより12月1日号を発行しました

    2024/12/02

    ◆清新地区自主防災訓練(11月17日)~トイレの設営 ◆みなはしフェスタ開催(11月24日)~あの頃君も若かった     ◆今月の防災知識~備蓄はどれくらい必要かな?     ◆今月の安全・安心情報(防犯カメラ設置につい …

  • みなはしフェスタ 開催します(11月24日:日曜日)

    2024/11/22

    みなはしフェスタ 開催します!! 今年の「みなはしフェスタ」は 1階では、 ◆自治会所蔵の行事写真を一挙公開します(あの頃君も若かった) ◆会員さんご提供の「南橋本」(なんきょうほん)のAIによる映像とナレーション ◆ち …

  • 11月17日(日)中央区X光が丘 防災フェス 訪問記(リスト)

    2024/11/21

    中央区 X 光が丘 防災フェスを見学させて頂きました。 盛りだくさん!です。下記リストを参照下さい。 一番の人気は「防災ポーチ」です。4つの体験をする毎に「いいもの」がもらえて、それをポーチに入れると、災害に備えた「防災 …

  • ちょいサポ登録は、自治会のプロボノです

    2024/11/20

    自治会の活動は、会員の皆さまのご協力で成り立っています。 安心・安全な地域づくりの活動を、ご一緒に、お気軽に、そして楽しくやって行きましょう。 あなたの経験や特技を生かして下さい。貴方の笑顔や、技を南橋本に残して下さい。 …

  • 「ご自由にどうぞ」・・・みなはし文庫の本を、ご活用下さい

    2024/11/19

    みなはし文庫として、自治会館に設置したミニ図書館ですが、閉館する事となりました。 多くの会員の皆さまから蔵書の寄贈を頂きましたが、「活用頻度が少なく」本が泣いている・・・ように思われますので、子ども向けの本は小山小学校、 …

  • やっぱり地域を守るのは、’この’地域に住んでいる私たち・・・だ

    2024/11/17

    清新地区自治連では、11月16日(土)PM7~ 地域内の一時避難場所の確認を行いました。 自分の担当外の一時避難場所を回る事で、さまざまな「発見」があります。 私自身は、初めての参加でしたが痛感したのは A)地図があって …

  • 緊急!!! 不審な「工事や点検の訪問」に、ご注意!!!

    2024/11/16

    相模原市内で、「ガス給湯器の点検・・・・」などと言って、訪問を打診する電話が相次いでいます。 南橋本地区でも、同じ類の電話での訪問打診があったそうです。 ◆「家に上がり込んで、内部の様子をうかがう」 ◆不在の時間を聞き取 …

  • 会館から「怪獣」が消えた・・・・

    2024/11/11

    2024年11月10日の事です。長い間、会館の門扉に住み着いていた「怪獣」が居なくなりました。 いつも開閉する時に「ギャオーン」と吠える怪獣です。 実は、この日、会館の清掃実施日で、「ギャオーん」がなんとかならないか・・ …

  • 南橋本ふれあい広場~美化活動~きれいになりました

    2024/11/09

    11月9日 午前9時 ふれあい広場にあつまれ・・・ 気温は大分下がりましたが、日向だと暖かいこの日、年2回の美化活動が実施されました。 近隣自治会役員の方々、老人会の方々、この広場を利用する団体の皆さま、総勢37人に集合 …

  • PFASを知る~には、キッカケが必要です

    2024/11/05

    昨今、 マスコミで問題提起されているPFAS(やPFOA)は、決して「他人事」ではありません。 相模原市内でも高濃度のPFAS類が検出されており、その実態の把握や対策について活動されている「桂川・相模川流域協議会」の皆さ …

  • ご注意!!! 「無料点検」は曲者です

    2024/11/05

    ご注意!!! 闇バイトのリクルートは、 「高額収入」「即日現金」だそうです。 こんな「都合のよいバイト」があるわけがありません。 同じように、屋根の具合や、お風呂の具合を 「無料点検」「すぐに修理」・・・などは、詐欺や犯 …

  • い~もの見つけた!🍠

    2024/11/05

    い~もの見つけた! 会員さんの耕す市民農園で、みなはしWingsの子ども達が「さつま芋」の収穫作業を手伝ってくれました。 秋のおだやかな日に収穫した「おいも」の味も、また格別でしょう! この時ばかりは「お父さん」の出番で …

  • 自治会だより 11月1日号を発行しました

    2024/11/01

    ◆スマホ教室~じっくり学んで、笑い声絶えず(10月3日) ◆清新小学校でプラレールワールド 大盛況!(10月6日) ◆清新小学校で「清新体育デー」縄跳び上手!(10月20日) ◆みどり公園で保育園児と花植え~きれい! ( …