2024年6月15日(土)AM9~10時まで、暑い中の清掃・美化作業お疲れ様でした!
この広場を利用する子ども達のスポーツ団体から、「ふれあい広場のトイレはダブルで怖い」とのお話を伺っておりました。
その1:トイレの扉が、変形しているようで、なかなか「開かない」。「開けて、中で閉めて用を足すと、今度は出られない」・・・恐怖
その2:便器が和式で、大半の子ども達は「初めて見た。使い方が判らない。怖い。」・・・したくない。
2点ともに、市の管轄課である市民協働推進課に申し入れ済です。
その1については、今回の美化清掃の時に「修繕されている」事を確認しました。感謝です。
その2については、日本全国で「洋式化」の声が高まっているようで、先進的な相模原市の管轄課のほうでも、きっと前向きに検討してくれると思います。
※怖くて使えないトイレ・・・・意味がありませんからね。