南橋本自治会は「防犯カメラ」の設置を推進します

Pocket

南橋本自治会では、地域の防犯活動として防犯カメラの設置を検討しておりましたが、相模原市からの公的な補助金が得られる事になりましたので、具体的に設置推進をしてまいります。

※今年度(2024年度)は、4台の設置となり、昨日12月9日、設置工事を行いました。
1号機は、自治会館から交差点を見た角度での設置になります。
その他の3台は、会員の方にお願いして試験的な運用を行って参ります。

※来年度以降も、補助金の申請を行い、「防犯カメラ」で守られた街づくりを推進します。
会員の皆さまには、「設置に係るご協力のお願い(100V電源とWi-Fi借用が前提)」をさせて頂く場合がありますが、宜しくお願いいたします。

 

※南橋本商栄会のほうでも、防犯カメラの設置を積極的に推進しています。

※防犯カメラの設置が、犯罪発生抑止に繋がる事は、良く知られている事ですが、万能ではありません。地域にお住まいの方々の「ちょっと変!?」の感覚と連絡・通報体制が重要です。
犯罪のない「明るい南橋本」づくりに、ご協力をお願いいたします。
(’わんわんパトロール’も、この趣旨で展開しております。「隊員(犬)」の登録を!!)

以上