自治会だよりを発行しました(令和6年5月1日号)

Pocket

自治会だより 2024年5月1日号を発行しました。

この最新号を含め、過去に発行された自治会だよりは★★★こちら★★★からご覧下さい。

1.自治会費集金の御礼

4月29日に、会員の皆さまよりお預かりした、自治会費を班長・区長の皆様
にご面倒頂き、個別集金分の大部分を終了することができました。
ありがとうございました。

2.会館入口段差用のスロープを購入しました

  自治会館の入口の段差部分に設置するスロープを準備しました。
 災害発生時には、障害をお持ちの方が当自治会館を「仮の避難場所」として使用
される事は、十分に考えられる事ですので、防災備品として準備致しました。
(災害発生時以外でも、必要に応じて設置する事は可能ですので、本部役員に
 お伝え下さい)

 

 

 

 

 

   (車椅子や、シニアカーでの会館へのアクセスが容易になります)
3.今年の夏まつりは「ヤグラ」を復活します

毎年恒例の「夏のイベント」ですが、今年は

8月3日(土)、南橋本ふれあい広場 にて執り行います。

令和6年度(2024年度) 『みなはし夏まつり』 企画(案)
(現時点での企画案で、時間やプログラムの変更があり得ます。)

【イベント概要】
日時:8月3日(土) PM4:00~PM8:00
◆模擬店 :    PM4:00~PM7:30
◆子供企画:    PM4:00~PM7:00
◆盆踊り :    PM5:00~PM7:30

◆盆踊り
盆踊り 太鼓:松鼓会 昨年同様「皆」で輪を作り踊りましょう

今年は、コロナ禍前のように、『櫓』を組んで盛大に盛り上げる計画です。

◆子供企画
シャボン玉 参加者も多く人気で昨年同様
ストラックアウト 参加者も多く人気で昨年同様
スーパーボールすくい 新たに追加検討
アイスキャンディ ★無料配布 で検討

 

◆抽選会
抽選券方式 自治会本部 ふれあい広場で景品をお渡し

 

 

4.わんわんパトロールを実施する予定です

 道路のアブナイ箇所への対応、不法投棄の早期発見と措置、不審者・・・
など、地域の防犯・安全/安心を守るために、「ペットと散歩されている」
方々にお声かけして「動く安全パトロール」の仕組みを検討中です。

 当自治会が中心となり、老人会の皆さま、民生委員の皆さま、南橋本商栄会や
清新地域包括支援センターにもお声かけしております。
「ペットとお散歩」の会員の皆さまのご協力を、お願いいたします。