◆清新ふれあいフェスタ(プラレール盛況!)(10月5日)
◆敬老祝賀会のスナップ写真を掲示しています
◆不審者情報がありました!~相模原市の防犯設備補助について
◆みなはしハロウインに来て見て下さい!
◆清新防災フェス(11月16日(日))開催します
1.10月5日(日)清新ふれあいフェスタが開催されました
当南橋本自治会は、
プラレールの運営を担当し、お子様の来場者数200名!!
(親御さんを入れると、500名程度と推定されます)
清新地区自治会連合会の主催による「清新ふれあいフェスタ」は
プラレール以外にも、いろんな子どもの遊び場作りをテーマに、
「自治会活動に参加しよう」とのアピールを行いました。
2.敬老祝賀会のスナップ写真を展示しています
★お一人、5枚まで、無料で焼き増しいたします。
自治会館1階に備え付けの‘申込表’に記入して下さい
★展示日は、下記の日時で行なっています。ご覧ください。
★場所は、 自治会館1階の正面ホワイトボード
10月25日(土)AM10~12
11月 1日(土)AM10~12
11月 8日(土)AM10~12(会館利用予約日)
11月15日(土)AM10~12(会館利用予約日)
いずれも、本部役員又は関係者が居りますので、ご案内いた
します。(約100枚展示しています)
この期間、展示写真が見やすいように、机の置き場所を変更
致しますので、ご理解・御協力をお願い致します。
3.不審者情報がありました
10月9日(木)朝6時10分頃、南橋本3丁目地内にて、
「刃物を所持した男の目撃情報があり、警察で捜査したところ
当日午前中に、容疑者の身柄を確保した」との情報がありました。
★「いつもと違う」に敏感に。気がついたら「即、連絡を」
★防犯カメラなどの防犯対策を!
相模原市では、住宅の防犯対策への補助を実施中(次頁)
4.みなはしハロウイン開催です
清新地区ふれあいフェスタに続く、南橋本での子ども
向けイベントが始まります。
段ボール迷路や、仮装撮影会などの新しい企画を準備
して、皆様をお待ちしています。
5.清新防災フェスにお越し下さい
★いつ襲ってくるか判らない、だけど「いつかきっと来る」
★備えあれば憂いなし、体験していれば「冷静に対応出来る」
清新自治会連合会の主催による「体験が主体」のイベントに
是非お越し下さい。
南橋本自治会は、体育館内で、携帯用トイレの使い方に
ついてご紹介します。
食べるのは我慢出来る。でも、出るほうは我慢出来ません。
じゃあ、どうする?皆で模擬体験をしてみよう!!
お子さんとご一緒にお出で下さい。