9月10日は「下水道の日」です・・・ご存知でしたか?

Pocket

9月10日は下水道の日・・・・ご存知でしたか?

丁度今、市役所のロビーにマンホールの蓋が展示してあったので、気が付きました。

普段は、全く気にしていない下水道ですが、大雨のとき雨水の取水口が落ち葉などで塞がっていると、浸水騒ぎになりかねません。また、震災などで下水道が損傷すると、トイレが使えなくなるという極めて大きな問題が生じます。

普段の生活の中で、私達に出来ることは「排水溝が詰まっていないか?」「落ち葉などが、取水口を塞がぬようにお掃除」そして「どこに、下水道(雨水管も)が走っているか・・・を知ること」だと思います。

その場所は、・・・・・そうですマンホールの蓋が目印です。実は、このマンホールですが2種類あるってご存知でしたか?

1つは「おすい(汚水)」、もうひとつは「あめ(雨)」です。ご自分の家の周りに、きっとあるはずですが、ちょっと見て下さい。地下では、下水網がはりめぐらされており、自分達の生活をしっかり「支えて」くれています。

市役所ロビーに展示中

 

市役所ロビーに展示中

相模原市の「下水道」に関するホームページは、下記です。ご覧になってみて下さい。勉強になりますヨ。(さ)

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/gesuido/index.html