防災用品の紹介 見てみよう、触れてみよう #7

Pocket

『防災用品の紹介』を6月19日(日)自治会館清掃後に開催をいたしました。
             ↓↓↓ 紹介時の様子
   
 
今回を含めて、令和4年度の第三回目の開催となりましたが、より多くの班長の皆さまに体験をしていただこうとの思いから、前回に引き続き「カセットボンベ式発電機」、「緊急工具格納箱」を紹介させていただきました。(会館清掃の担当が毎月変わることにより、開催ごとに参加されるメンバーが変わるため、「しつこいよ~」と言われそうですが、敢えて紹介内容を変えていません。あしからず・・・)

皆様も報道等により、すでにご存じのことと思いますが、最近の「石川県・能登地方」の地震をはじめとして、ここのところ国内での地震(大きい、小さいに関わらず)が多いと感じませんか ❓❓❓。
幸いにしてここ最近で、南橋本では大きな被害を伴う地震は発生しておりませんが(少し前に「停電」を伴う地震はありましたが・・・)、いつ来るか分からない災害に備えておくことが大切であることを、”ヒシヒシ”と感じているのは、私だけではないのではないでしょうか?
”いざ” という時(あっては欲しくないですが・・・)「これは何???」、「どうやって使うの???」では ”元も子もありません”。「備える」ということには、「使える」ということも含まれているのではないでしょうか。
 
  【「カセットボンベ式発電機」と「緊急工具格納箱」です】☟
          
  【「カセットボンベ式発電機」の起動体験の様子です】☟
      
 
「『防災』は常日頃の備えから」と申しますが、ご家庭での備えはもちろんのこと、
自治会として『地域の備えを充実していく』ことを、昨年度より引き続いて今年度の活動方針の一つとしております。
 次回(来月)は、7月24日(日)を予定しております。
通常とは違い、『第4日曜日』となっておりますので、ご注意下さい。
(おおむね9:30頃から開始する予定です。諸事情により変更がある場合もあります。)
なお、会館清掃担当区以外の方でもご参加いただけます。
今後も、引き続き会館清掃後などに紹介をさせていただく予定です。(ま)