自治会だよりを発行しました(7月1日号)

Pocket

自治会だより 2022年7月1日号を発行しました。

この最新号を含め、過去に発行された自治会だよりは★★★こちら★★★からご覧下さい。

 

◆『自治会館』利用停止のお知らせ
◆『清新ふるさとまつり』中止のお知らせ
◆ 自治会活動のご報告
 防災用品のご紹介
 清新地区美化活動(ふれあい広場の清掃)
◆『みなはし夏まつり』のお知らせ
◆ ホームページ『特別会員ページ』の公開
◆『自治会館 オープンディ 覗いてみたら』
◆ 令和4年7月活動予定
◆ 民生委員・児童委員のご紹介

1.『自治会館』利用停止のお知らせ

7月9日(土)は、『参議院総選挙』の投票所の準備日となり、「自治会館」
は使用することができなくなります。それに伴い、

①『自治会館 オープンディ』
②『会館利用予約(8月分)』は中止とさせていただきます。

7月2日(土)の『会館利用予約(8月分)』は、通常通り行います。
また、7月3日(日)以降、個別の予約も予約受付担当者(古山さん)にて
受付をしていただきますが、極力7月2日(土)に8月分の予約をお願い
いたします。
《自治会館 利用不可期間 ※下記期間の「自治会館」への立ち入りは禁止》

 7月 8日(金)~9日(土) 資材搬入、会場(投票所)開設作業
   10日(日) 投票日
   11日(月) 会場撤去作業(但し、2階のみ使用可)

2.『清新ふるさとまつり』中止のお知らせ

7月17日(日)に予定されていた『清新ふるさとまつり』ですが、残念ながら
実行委員会より「今年度は開催中止」の正式な連絡がありました。
3.自治会活動のご報告

その壱「防災用品のご紹介」
『防災用品の紹介』を6月19日(日)自治会館清掃後に行いました。
皆様も報道等により、すでにご存じのことと思いますが、最近の「石川県・
能登地方」の地震をはじめとして、ここのところ国内での地震(大・小に
関わらず)が多いと感じませんか?幸いにしてここ最近で、南橋本では倒壊
など大きな被害(「停電」を伴うものはありましたが…)を伴う地震は発生
しておりませんが、いつ来るか分からない災害に備えておくことが大切で
あることに変わりはないのではないでしょうか。何かと家計に厳しい世の中
ではありますが、各ご家庭での「備え」をぜひお願いいたします。

 

 

 

その弐 「清新地区美化活動」(ふれあい広場の清掃)
  6月25日(土)「ふれあい広場」の清掃を近隣自治会役員の方々並びに
広場の利用団体の皆様と共に実施いたしました。
当日は、(梅雨の最中にもかかわらず)晴天で真夏のような気温の中、
汗をぬぐいつつ、水分補給をしながら、『熱中症』リスクを心配しながらの
作業でした。普段から近隣の住民の方々が清掃していただいたおかげで、
『周囲の生垣の剪定』と『軽いゴミ拾い』で作業を終えることができました。
ご参加いただいた皆様、そして近隣住民の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

4.『みなはし夏まつり』のお知らせ

(1)名称の変更
   今年は、従来の「お祭り」とは違い、規模縮小・期間の短縮、また
「イベント開催」の色が強いため、名称を変えるここといたしました。
今後は、以下の名称といたします。
 新名称 : 『みなはし “元気“ 夏まつり』~Enjoy Summer~
(従来の「お祭り」が開催できるようになったら、『みなはし夏まつり』に
戻す予定です。)

(2)現在の状況

  ①全体の状況
   以下の「企画骨子」に基づいて、検討・準備を進めております。

    A:元気の出る 歌・踊り・演奏(外部からのお招き)
       「清新鼓笛隊」をはじめ、全5団体
    B:元気の出る くじ引き抽選
       昨年末実施の「富くじ」と同じ方式(=宝くじ方式)
    C:元気の出る 模擬店と遊び場
       子供さんも楽しめる場

前日までの準備を含めたスケジュール、会場(ふれあい広場)内の配置、
必要資材や必要人員の洗い出しと調達調整、「感染症対策」の策定などを
詰めております。

  ②出演団体との打ち合わせ
   「清新鼓笛隊」をはじめとした全5団体へ「出演依頼」をさせていただき、
出演するにあたっての「必要物品」「調整事項」を調整させていただいてお
ります。(6/26現在、3団体と打ち合わせ実施済み)

③関係団体への協力依頼
 6月18日(土)に開催された「関係団体会議」の場で、以下の3点のうち
いずれかへの検討、参加・協力の依頼をさせていただきました。
  ・模擬店出店の検討
  ・「独自のイベント」や「出演団体とのプチ共演」などのサプライズ参加
  ・開催準備、設営・運営への協力

『コロナ禍』での開催ということで、いくつかの制限が発生する
こと、また、会員の皆様へ今後何らかの「ご協力」のお願いをさせ
て頂くかもしれないことへのご理解・ご協力をお願いいたします。

5.ホームページ『特別会員のページ』の公開

2022年度の『特別会員』の皆様を、
自治会ホームページでもご覧いただけるように
『特別会員のページ2022』をご用意しました。

ホームページはコチラ ⇨ 

 

『特別会員のページ2022』はコチラ  ⇨ 

 

6.『自治会館 オープンディ 覗いてみたら』

  自治会の『みなはし文庫』の蔵書に、新たな仲間が増えました。
自治会会員K氏より寄贈いただいた『吉川英治 歴史時代文庫』(80冊超)と、
ハードカバーの歴史物本(20冊ほど)他 文庫本というラインアップです。
中には、現在放映中の某大河ドラマの主人公『源頼朝』の本もあります。

 

 

 

 

 

皆様からのご厚意により、当初想定を上回る沢山の本が集まっております。
ご家庭で不要になりました「小型の本棚(カラーボックスのようなもの)」が
ございましたら、ぜひ本部役員までご連絡をお願いします。差し支えなければ
受取りに伺います。よろしくお願いいたします。