自治会だより 2023年1月15日号を発行しました。
この最新号を含め、過去に発行された自治会だよりは★★★こちら★★★からご覧下さい。
◆ 1月12日 定例会のご報告
◆ 『自治会館 オープンディ 覗いてみたら』
◆ 『 «みなはし» で “うさぎ” を見つけた⁈』
1.1月12日 定例会のご報告
1月12日(木)の定例会では、次の事項について、説明・ご依頼をさせて
いただきました。
(1)以下の事項についてご報告をいたしました。
◆「みなはしフェスタ ~創(つくり)の章~(親子工作教室)」
⇨ 12月18日(日)自治会館にて、開催いたしました。
◆「みなはしフェスタ ~祝(いわい)の章~(クリスマスプレゼント)」
⇨ 12月24日(土)“花苗” をプレゼントさせていただきました。
(2)以下の事項について、各班長にご連絡・お願いをいたしました。
◆「防災用品(簡易トイレ)」各世帯配布について
⇨ 会員各世帯への配布をお願いいたしました。
◆「自主防災訓練」について
⇨ 再度、ご協力のお願いをさせていただきました。
◆「新班長会議開催」について
⇨ 2月11日(土)開催にあたり、新班長へ「開催通知」の配布を
お願いいたしました。
2.『自治会館 オープンディ 覗いてみたら』
『清新こどもセンター』様より、「ユニカール」という
遊具をお借りしており、現在自治会館で遊ぶことができます。
「ユニカール」とは、氷上でプレーする「カーリング」を
手軽に室内でプレーできるようにしたものです。ルールも
「カーリング」と同様で「老若男女問わず」楽しむことができます。
毎週土曜日・午前中の「オープンディ」にお仲間とお越しいただき、
気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
3.『 «みなはし» で“うさぎ”を見つけた?!』
皆さんはご存じでしたか? «みなはし»を散歩していると、❝うさぎ❞ を
見ることができたことを… まだまだ、どこかに居るかもしれませんが、
まずは2羽(2頭)の ❝うさぎ❞ をご紹介いたします。
〈その壱 『「村中材木店」前』〉
南橋本2丁目の「村中材木店」様の前に、今年の干支・❝うさぎ❞ が
材木に描かれ飾られていました。残念ながら今号が皆様のお手元に届くころに
は、撤去され見ることはできませんが、(「お正月休み」期間での展示との
こと)ご主人によれば、「来年も展示する予定」とのことですので、少し先の
ことにはなりますが、楽しみに待っていたいと思います。
(「自治会だより」の発行タイミングの関係で、ご紹介が遅れましたことお詫
び申し上げます。)
〈その弐 『自治会館前 イルミネーション』〉
以前、自治会だより(1/5号)でご紹介いたしましたが、自治会館前で夜間に
見ることができます。(=イルミネーション)
(こちらは、まだ暫くは展示する予定です。)