相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

スマートフォンを活用した歩行者支援を開始

視覚に障害のある人に、スマートフォンで歩行者用信号機の色を伝える歩行者支援装置が、市役所周辺の交差点に導入されました。 携帯するスマートフォンにアプリ「信GO!」をインストールすると、信号情報などを受け取ることができます …

子育て世帯や若年世帯へ 中古住宅の購入などを補助

子育て世帯や若年世帯が、中古住宅を購入・改修する場合の補助があります。 ※購入か改修の契約前に申請が必要です。 ※購入と改修の併用はできません。予算に達し次第、募集は終了します。 ①中古住宅を購入する 基本額 50万円 …

リニア中央新幹線第二首都圏トンネル シールドマシン組み立ての工事説明会

JR東海と施工会社が、市内(西橋本から相模川)のトンネル新設工事で使用するシールドマシンの組み立てなどについて説明会を開催します。 説明会の冒頭(約10分)で、シールドマシンなどの名称を発表します。 トンネル掘進工事につ …

《5月31日は世界禁煙デー 5月31日~6月6日は禁煙週間》禁煙宣言しませんか

■喫煙はさまざまな病気になる危険がある がんとの関連性が知られていますが、歯周病やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)、生活習慣病などのリスクも高まります。 ■加熱式たばこもたばこ 煙やにおいが少なくても、発がん性物質などの有害 …

特定外来生物にご注意を

◎オオキンケイギク 繁殖力が強く、生態系に悪影響を与えることがあります。 開花時期⇒5~7月ごろ 駆除方法⇒根から引き抜く→袋に入れる→2・3日、日光にさらして枯らす→一般ごみへ 特徴 花 鮮やかな黄だいだい色、直径5か …

《募集》地域子育て支援拠点事業運営団体

緑・南区で、室内に常設の親子向け広場を開設・運営する団体 対象⇒市内に活動拠点があり、子育て支援活動の実績がある団体  ※市ホームページを参照か、お問い合わせを 申込⇒5月29日まで、市HPにある参加意思確認書などを提出 …

Jアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送

地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるものです。 緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を行います。 日時⇒6月7日(水)11:00頃 ひばり放送⇒「これは、Jアラートのテストです」という音声を …

都市計画審議会小委員会

「第8回線引き見直し」について 日時⇒5月25日(木)14:00~16:00 会場⇒市民会館第2中会議室  ※傍聴希望者は、当日13:50までに直接会場へ(5人・抽選)。審議内容により、非公開の場合あり 問い合わせ⇒都市 …

《募集》審議会などの委員

申込書等配布場所⇒各担当課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市HPにも掲載 1.子ども・子育て会議 「第2次子ども・子育て支 …

里親制度説明会

里親制度についての映像上映や里親になるまでの流れなどを説明。閉会後、希望者には個別相談あり 日時⇒6月10日(土)14:00~16:00 会場⇒ソレイユさがみ 対象⇒市内在住の人 30人 申込⇒6月8日まで、メールに、住 …

1 2 3 164 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.