相模原市からのお知らせ
交通ルール・マナーを守ろう
2025年9月15日 啓発
日没時間が早まるこの時季は、夕暮れ時や夜間に交通事故が多発する傾向あり。一人ひとりが交通事故防止の心がけを ●歩行者は反射材などを身に着け、道路横断時には安全確認をする ●自転車・特定小型原動機付自転車の利用者は、ヘルメ …
約8年ぶりに市内の道路が開通
2025年9月15日 相模原市からのお知らせ
都市計画道路宮上横山線が開通します。 東橋本二丁目交差点から多摩ニュータウン入口交差点を結ぶ道路で、町田市方面とのアクセス向上や周辺道路の渋滞緩和が期待できます。 日時⇒9月27日(土)11:00ごろから 問い合わせ⇒道 …
人権パネル展
2025年9月15日 相模原市からのお知らせ
著名人からのメッセージを展示 9月26日(金)~10月3日(金) シティ・プラザはしもと ※10:00~22:00(最終日15:00まで) 10月6日(月)~10日(金) 市役所本庁舎 ※8:30~17:00 10月1 …
南区インフォメーションBOX装飾
2025年9月15日 相模原市からのお知らせ
女子美術大学による南区誕生15周年記念 「これからも住民たちの手でこの町を塗り上げていく」というメッセージが込められています。 期間⇒10月末ごろまで 会場⇒ボーノ相模大野2階(南区相模大野) https://www.c …
市からお知らせ
2025年9月15日 相模原市からのお知らせ
【募集】社会教育委員 本市の社会教育について、教育委員会に助言 任期⇒令和8年1月~10年1月(会議は年6回程度) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員⇒2人 申込書等配布場所 …
子どもの大切な権利
2025年9月15日 相模原市からのお知らせ
◎知ってる?子どもの大切な権利 全ての子どもは、生まれたときから大切な権利を持っています。 本市は、子どもを権利の主体として尊重し、子どもの権利を保障するため、市子どもの権利条例を制定してから、今年で10周年を迎えました …
パブリックコメント ご意見をお寄せください
2025年9月15日 パブリックコメント
市総合都市交通計画の一部改定について 交通を取り巻く社会情勢などの変化に対応するため、一部を見直すものです。 申込書等配布場所⇒交通政策課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・ …
国勢調査
2025年9月15日 相模原市からのお知らせ
調査回答の受け付けが始まります 9月20日からスマートフォンなどによるインターネット回答、10月1日から紙の調査票で回答できます。調査票は順次配布されます。 インターネット回答支援ブースを設置 回答用端末を常備し、支援ス …
5年間で倍増 リチウムイオン電池からの火災に注意
2025年9月2日 リサイクルとゴミ
正しい使い方を確認して火災を予防しましょう。 「一般ごみ、資源、容器包装プラには絶対に出さないでね」 ☆リチウムイオン電池が使われている主な製品 ●携帯電話 ●モバイルバッテリー ●ノートパソコン ●電子たばこ 落とした …