相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

◎あなたの電話が親子を守る あなたの通告や相談が子どもを守るとともに、子育てに悩む保護者を支援するための大きな一歩になります。 見落としていませんか?子どもや保護者のサイン 子ども ●いつも泣き叫ぶ声がする ●不自然なけ …

Jアラート 11月12日に試験放送を実施

地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。 緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施 日時⇒11月12日(水)11:00ごろ 内容「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し …

休日・夜間納税相談窓口

市税の納付や納税ができない場合の相談など。電話相談も受け付け 11月9日(日)9:00~16:00 11月13日(木)17:30~18:30 納税課(18:00以降、裏玄関の守衛室で入館手続きが必要)042-769-83 …

社会保険料の控除証明書を11月上旬に発送

社会保険料(国民年金保険料)の控除を受けるために、年末調整や確定申告で添付が必要。 届かない場合や再交付を希望する場合は問い合わせを 対象⇒1月~9月に国民年金保険料を納めた人(10月~12月に今年初めて納めた人には、令 …

火災に備えて対策を

空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節が到来。 住宅用火災警報器は、設置から10年たつと故障や電池切れが増加。 定期的な点検と交換を。住宅用消火器、感震ブレーカーの設置を  ※11月9日~15日は秋の火災予防運動 スローガ …

給与支払報告書などを配布

申込書等配布場所⇒市民税課、緑・南市税事務所、城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター  ※提出については市ホームページを参照。便利なeLTAXの利用を。年末調整については国税庁ホームページを参照 問い合わせ⇒市民税 …

都市計画審議会

第8回線引き見直し、生産緑地地区の変更、特定生産緑地の指定について 日時⇒11月12日(水)14:00~16:00 会場⇒産業会館  ※傍聴希望者は、13:50までに直接会場へ〈10人・抽選〉 審議内容により、非公開の場 …

ノロウイルス食中毒に注意

冬に流行することが多いノロウイルスは、嘔吐、下痢、腹痛を引き起こします。予防対策を徹底しましょう。 予防対策 ●帰宅、トイレの後、調理・食事の前などは手をよく洗う ●カキなどの二枚貝は中心まで加熱(85から90℃で90秒 …

東京2025デフリンピックPRイベント

①本市ゆかりの選手の壮行会 日時⇒10月28日(火)14:20~14:50 会場⇒市役所本館 ②キャラバンカーによるPR 日時⇒11月2日(日)10:00~12:00 会場⇒アリオ橋本 橋本駅側口屋外(緑区大山町) ※希 …

詐欺や侵入犯罪の被害に遭わないために

●特殊詐欺 警察官をかたる手口が増加。不審な電話はすぐに切り、家族や知人、警察に相談を。 迷惑電話防止機能付き電話機などの利用を  ⇒市で購入補助あり  https://www.city.sagamihara.kanag …

1 2 3 177 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.