相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

高等学校での修学を応援します

高校生向け奨学金(返済不要) ※併願可(給付はいずれか) https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kosodate/1026606/teate_j …

明るい選挙を推し進めましょう

「明るい選挙」とは、誰にも邪魔されずに、自分の考えで正しく投票できる選挙です。 選挙犯罪や義理などでゆがんだ選挙ではなく、私たちの意思が政治に正しく反映される選挙を推し進めましょう。 ◆明るい選挙推進大会 推進協議会員へ …

ガス漏れ事故を防ぎましょう

ガス漏れが起こると、爆発や火災につながる危険性があります。ガス漏れ対策を見直しましょう。 ●ゴム管の点検・定期的な交換をしましょう ゴム管にせっけん水を塗り、泡が出たら、ゴム管が破損しています。 ●外出・就寝時にはガス栓 …

九都県市受動喫煙防止対策共同キャンペーン

吸わない人に吸わせていませんか? 本人が喫煙していなくても、他人のたばこの煙を吸わされてしまうことを「受動喫煙」といいます。 受動喫煙での年間死亡者数は推計で約1万5,000人!※出典:厚生労働省ホームページ 受動喫煙は …

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

◎あなたの電話が親子を守る あなたの通告や相談が子どもを守るとともに、子育てに悩む保護者を支援するための大きな一歩になります。 見落としていませんか?子どもや保護者のサイン 子ども ●いつも泣き叫ぶ声がする ●不自然なけ …

Jアラート 11月12日に試験放送を実施

地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。 緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施 日時⇒11月12日(水)11:00ごろ 内容「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し …

休日・夜間納税相談窓口

市税の納付や納税ができない場合の相談など。電話相談も受け付け 11月9日(日)9:00~16:00 11月13日(木)17:30~18:30 納税課(18:00以降、裏玄関の守衛室で入館手続きが必要)042-769-83 …

社会保険料の控除証明書を11月上旬に発送

社会保険料(国民年金保険料)の控除を受けるために、年末調整や確定申告で添付が必要。 届かない場合や再交付を希望する場合は問い合わせを 対象⇒1月~9月に国民年金保険料を納めた人(10月~12月に今年初めて納めた人には、令 …

火災に備えて対策を

空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節が到来。 住宅用火災警報器は、設置から10年たつと故障や電池切れが増加。 定期的な点検と交換を。住宅用消火器、感震ブレーカーの設置を  ※11月9日~15日は秋の火災予防運動 スローガ …

給与支払報告書などを配布

申込書等配布場所⇒市民税課、緑・南市税事務所、城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター  ※提出については市ホームページを参照。便利なeLTAXの利用を。年末調整については国税庁ホームページを参照 問い合わせ⇒市民税 …

1 2 3 178 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.