5月7日

今日の給食は、麦ごはん、ドライカレー、さやいんげんとハムのソテー、アーモンドサラダ、フルーツジュレ、牛乳です。

みなさんゴールデンウイークは楽しく過ごせましたか?今日は、みなさんに喜んでもらえるように、人気メニューのドライカレーやフルーツジュレを取り入れました。
5月は「健やかな成長を願う、初夏を感じる」をテーマに献立を考え、旬の食材グリーンアスパラガス、たけのこ、かつお等を使用しています。今日は初夏を感じるさやいんげんを使用し、ハムを加えてソテーを作りました。さやいんげんは、いんげん豆の若いさや部分を食べる野菜です。β―カロテンやビタミンB1,ビタミンB2などを含んでいます。ビタミンB2は糖質を効率よくエネルギーに変える時に必要なビタミンです。
今日の給食も、おいしく楽しく、そしてなるべく残さず食べましょう。

カテゴリー: 洋食 パーマリンク